このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

「茶に集い、茶に親しむ」茶の楽しみ方と茶の文化を学ぶ取組
株式会社福寿園(京都府木津川市)

印刷用(PDF : 212KB)

取組概要

寬政2年(1790年)に京都で創業した福寿園は、伊右衛門の名で知られる日本茶の製造・販売会社です。福寿園では、茶の楽しみ方と茶の文化等を学べる3つの施設(京都本店、宇治茶工房、CHA遊学パーク)で多くの体験プログラムを提供しています。訪日外国人も多数訪れています。
  • 福寿園京都本店は、京都四条通に面し、茶室での抹茶体験のほか、好みに合わせてブレンドしたオリジナル茶をつくることができます。館内にはカフェやレストランもあり、京の茶を存分に堪能できる施設です。
  • 福寿園宇治茶工房は、宇治市宇治川のほとりにあり、お茶作りからお茶の楽しみ方まで豊富な体験メニューがあり、隣接する朝日窯元の手ほどきでお茶を楽しむ茶器も造れる工房です。
  • 福寿園CHA遊学パークは、木津川市にある世界の茶に関する体験・見学施設で、石臼体験、ほうじ茶作り体験、茶道マナー教室、茶摘み体験、世界のお茶体験等多くの体験メニューがあります。

店舗内風景 店舗全景

取組推進のポイント(福寿園CHA遊学パーク)

福寿園CHA遊学パークは、1990年開設の研究センターを拡充し、2014年にオープンしました。研究センターでも見学者の受入れはありましたが、CHA遊学パークができたことで体験内容が増え、充実した施設になりました。ホテルのコンシェルジュ向けのツアーにエントリーしたことで、コンシェルジュからの紹介も増え、訪日外国人の団体客が多く来場しています。言語は、英語のほか中国人スタッフの対応も可能です。
福寿園CHA遊学パーク全景

課題(福寿園CHA遊学パーク)

館内の案内・パンフレットは英語表記がありますが、展示パネル、展示室の説明音声が日本語のみなので、英語対応が課題です。

将来展望

一人でも多くの方に日本茶、宇治茶を楽しんでもらいたいと考えています。これまでも豊かなティーライフを創造し、世界中の人に茶に親しんでもらうべく、体験施設や飲料メーカーとのコラボレーションなど「門戸を広げる」取組をしてきましたが、今後も積極的にこの展開を広げていきます。

お問合せ先

企画調整室
ダイヤルイン:075-414-9036
 FAX:075-414-9060

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader