令和2年度近畿地域の農林水産物・食品の輸出取組事例
近畿6府県で輸出に取り組まれている事業者の事例を紹介します(令和2年度時点で29事業者の事例を掲載)。 本事例は、管内の事業者の皆様の協力により作成しておりますので、問い合わせ等は事業者の活動に配慮願います。 |
1.府県別の輸出取組事例
は平成30年度以降に新規に輸出を開始した取組
滋賀県(2事業者)
京都府(7事業者)
- (株)農樹「精米・パックご飯を海外へ」(PDF : 619KB)
- 京都府農林水産物・加工品輸出促進協議会「京都産青果物を海外へ」(PDF : 279KB)
- (株)ローヤル「伝統野菜を京都から海外へ」(PDF : 660KB)
- 舞妓の茶本舗「美味しい日本茶を、世界へ発信!!!」(PDF : 701KB)
- 京都市中央食肉市場「和牛を米国、EU、アジアへ」(PDF : 662KB)
- 京都鰹節(株)「和の出汁を世界へ」(PDF : 678KB)
- 京つけもの川久北尾商店「京漬物を台湾等へ」(PDF : 698KB)
大阪府(7事業者)
- 大果大阪青果(株)「高品質な香川県産イチゴをアジア各国へ」(PDF : 505KB)
- 東果大阪(株)「青果物を香港・シンガポールへ」(PDF : 662KB)
- (株)大水「日本産の冷凍魚を世界へ」(PDF : 622KB)
- (株)うおいち「生鮮魚を海外へ」(PDF : 667KB)
- (株)小林順蔵商店「日本酒を欧州へ」(PDF : 638KB)
- 昭和貿易(株)「加工食品・酒類などをヨーロッパへ」(PDF : 282KB)
- (株)エス・トラスト「菓子類、食品を世界各国へ」(PDF : 490KB)
兵庫県(4事業者)
- やぶパートナーズ(株)「朝倉山椒を世界へ」(PDF : 567KB)
- ヤマサ蒲鉾(株)「カニカマを世界の食卓へ」(PDF : 186KB)
- 兵庫県手延素麺協同組合「手延べそうめんを世界へ」(PDF : 641KB)
- クラウン貿易(株)「こだわり(ストーリー)のある日本食材を北米へ」(PDF : 530KB)
奈良県(3事業者)
- (株)フルックス「青果物を香港へ」(PDF : 1,972KB)
- 梅乃宿酒造(株)「アルコール飲料とともに日本文化を世界へ発信!」(PDF : 629KB)
- 八木酒造(株)「梅酒などのリキュールを世界へ」(PDF : 626KB)
和歌山県(6事業者)
- 紀南農業協同組合「紀南の特産品を東南アジアへ」(PDF : 696KB)
- (株)ダイニチ海南シーフードセンター「ブリ類等の養殖魚を世界約10か国へ」(PDF : 681KB)
- (株)早和果樹園「みかん加工品をEU圏へ」(PDF : 629KB)
- (有)深見梅店「有機梅干しを海外へ」(PDF : 486KB)
- (株)紀乃屋「梅グラッセを台湾・東南アジアへ」(PDF : 698KB)
- (株)名手酒造店「日本酒を世界へ」(PDF : 642KB)
2.品目別の輸出取組事例
【米】 |
【青果物】 |
【茶】 |
【畜産物】 |
【水産物】
|
【加工食品】 |
【アルコール飲料】 |
【商社】 |
お問合せ先
経営・事業支援部輸出促進課
担当者:輸出促進担当
代表:075-451-9161(内線2973)
ダイヤルイン:075-414-9101