このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

総務課厚生係 馬場祐輔(平成31年度採用)

現所属:大臣官房統計部経営・構造統計課



~勉強が業務の理解につながることがやりがい~


今担当している業務は?


 現在は厚生係で、主に健康診断の関係や財形貯蓄(毎月積立の貯金のようなもの)といった職員の方の福利厚生に関する業務と、非常勤職員の社会保険の手続きに関する業務を担当しています。
 業務について、まだまだ理解の足りないこともありますが、周りの方に教えていただいたことや、勉強したことが、業務に活きて、業務について理解が深まったときにやりがいを感じています。



~幼い頃の経験がきっかけに~


近畿農政局を志望した理由は?


 私は祖父がトラクター等の農機具を修理する仕事をしていて、また、家の周りが農地であったことから、農業というものが幼い頃から身近にありました。
 そのため、身近にあった農業についてどういったことをしているか興味を持ち説明会に参加しました。
 その説明会で、生産から消費まで幅広い分野に取り組む官庁であることを知り、様々な側面から身近な食や農業に携われることに魅力を感じ農政局を志望しました。
 また説明会を通じて職員の皆さんのあたたかさを感じました。それも農政局を志望した決め手の一つですし、魅力だと思います。



~雰囲気・休暇・研修どれをとっても働きやすい~


職場環境について


 職場の雰囲気については、分からないことについては丁寧に教えてくださいますし、一人での対応が難しい問題については、一緒になって考えてくださいます。
 また、研修も豊富で、農村派遣研修といった実地の研修や、各課の課長から政策について講義いただくような研修等様々な研修があり、知識や経験を得る機会に恵まれています。
 休暇についても、休暇の理由も必要ありませんし、局全体で休暇を取ることが推奨されているので取りやすい雰囲気であると思います。
 このように、非常に働きやすい環境であると思います。




皆さんへのメッセージ


 私もこの時期は公務員試験に向けて、最後の仕上げということで改めてテキストを読み直したり、面接の対策を行ったりしていました。
 大変な状況でいろいろな苦労があるとは思いますが、勉強量や対策は裏切らないと思いますので、自分を信じて頑張ってください。
 みなさまと一緒に働ける日を楽しみにしております。

お問合せ先

総務課人事第1係

担当者:外濱、髙木、平田
ダイヤルイン:075-414-9032
FAX番号:075-414-9607