このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

公立大学法人 熊本県立大学

食健康と食育に係る人材養成拠点の形成を目指す熊本県立大学

熊本県立大学では、食健康と食育に係る人材養成拠点の形成を目指して、平成18年から食育推進プロジェクトに取組んでおり、「食育・健康ビジョン」を策定し、「人材育成」、「研究開発」、「拠点形成」を3つのアクションとして、同大学のこれまでの食・栄養・健康に関する知見と実績を生かした様々な活動を展開しています。
また、県をはじめ、県内の市町村、農協、漁協、農業高校、食関連企業と学食業者といった多彩な連携により、「食育」、「健康増進」、「地域づくり」、「地産地消」等に寄与する取組みを実践しています。

「食育の日」と「ベジチャージ@学食キャンペーン」の取組み

学生食堂で実施している「食育の日」では、メニュー作りから学生が主体的に参画し、連携協定先の自治体や農業高校等の協力を受けて、地域の食材を活用した昼食を学食に提供しています。
また、震災後に食堂が使用不可となり「食育の日」のかわりに学生支援として実施した「ベジチャージ@学食キャンペーン」では、熊本県産の野菜をたっぷり120g使用したスープを無料で振る舞い、学生の食環境を改善するとともに、食の意識を高める機会となっています。
食育の日現地学習の様子 ベジチャージ@学食キャンペーン
食育の日現地学習の様子 ベジチャージ@学食キャンペン

食文化の継承と情報発信

地域の食材や食文化を学食でPRする「地域連携週間」では、学生が現地ツアーを行うなかでその土地の郷土料理や食文化を学ぶ場作りを行っています。
また、地元のボランティア団体と連携して震災復興支援として行った「郷土料理カフェ@仮設住宅」では、「くまもとふるさと食の名人」の指導のもと、大学生と住民が共に郷土料理を調理し、会食を行うことで交流も深めています。
また、大学内で食育・健康フェスティバルを年1回開催し、食育健康講演会、郷土料理の試食、栄養相談、復興マルシェ等を実施するなど、様々な活動を展開しています。

 郷土料理カフェ@仮設住宅  食育・健康フェスティバルの様子
郷土料理カフェ@仮設住宅 食育・健康フェスティバルの様子

平成29年度「第1回食育活動表彰」教育関係者・事業者部門で農林水産大臣賞受賞

これらの取り組みが評価され、平成29年度「第1回食育活動表彰」教育関係者・事業者部門において、農林水産大臣賞を受賞しました。
平成29年6月30日(金曜日) に表彰式典が開催されます。
詳しくは、農林水産省ホームページをご覧下さい。
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/170427.html

添付資料

熊本県立大学(PDF : 241KB)

問い合わせ先

名称:熊本県立大学地域・連携推進センター食育推進プロジェクト
住所:熊本市東区月出3丁目1番100号
電話: 096-321-6720FAX: 096-387-2987
URL: http://www.pu-kumamoto.ac.jp/

お問合せ先

企画調整室
担当者:交流係
代表:096-211-9111(内線4124)
ダイヤルイン:096-300-6019
FAX:096-211-8707

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader