プレスリリース
九州農政局管内の有機農業取組事例の公表について
九州農政局は、本日、農業現場における有機農業の取組拡大を目的に「九州農政局管内の有機農業取組事例」を公表しました。
概要
有機農業は、農業の自然循環機能を大きく増進させ、環境負荷を大きく低減するものであるとともに、その農産物の付加価値を高め有利販売につなげることができる取組であることから、農林水産省では、その面的拡大に向けた取組を支援しています。
このため、九州農政局では地方で初めて、新たに有機農業に取り組む農業者や慣行栽培からの有機農業への転換を志向する農業者に、農業現場における有機農業の取組みを知っていただくことを目的に、九州農政局管内で有機農業に取組んでおられる農業者の協力・理解をいただいた上で「九州農政局管内の有機農業取組事例」として取りまとめました。
なお、「九州農政局管内の有機農業取組事例」は、随時追加・更新していく予定です。
この「九州農政局管内の有機農業取組事例」は、環境に配慮した取組事例を集約したものであり、具体的な内容については、掲載されている農業者等に問合せ下さい。
「九州農政局管内の有機農業取組事例」は、九州農政局ホームページからご覧になれます。http://www.maff.go.jp/kyusyu/seiryuu/kankyou/kankyou.html
<添付資料(11月6日訂正)>
九州農政局管内の有機農業取組事例(PDF : 4,927KB)
分割版1(PDF : 2,357KB)
分割版2(PDF : 2,196KB)
分割版3(PDF : 2,350KB)
お問合せ先
生産部生産技術環境課
担当者:平山、田中
代表:096-211-9111(内線4532、4533)