更新日:27年3月26日
担当:生産部生産振興課
消費者向け米粉料理教室の開催結果について(平成26年度)
平成27年2月3日・10日の両日、熊本市総合体育館・青年会館において消費者向け米粉料理教室を開催しました。 消費者の方に、米粉に対する知識を広げ、家庭料理メニューに取り入れていただくことを目的に、米粉のミニ講座と調理実習を行いました。 両日で58名の参加がありましたが、米粉は知っていても使い方が分からないという声が多く、今後もこのような料理教室等を開催し、たくさんの方に米粉の良さを知っていただきたいと思います。 |
開催日時・会場・参加人数
平成27年2月3日(火曜日)・10日(火曜日)10時~13時
熊本市総合体育館・青年会館2階料理室
両日で58名参加
主催・共催
主催:九州農政局共催:熊本市
内容
《ミニ講座》米粉のお話九州農政局生産振興課
《調理実習》
3日:【講師】九州米粉食品アドバイザー持田 成子 氏
【メニュー】鶏の唐揚げ・クリームシチュー・米がき・にんじんの米粉マフィン
10日:【講師】九州米粉食品アドバイザー宮下 真由美 氏
【メニュー】鶏の唐揚げ・グラタン・カスタードクレープ・のっぺ汁
《試食・意見交換》
料理教室の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミニ講座米粉のお話 |
講師から調理の手順を聞く参加者 |
講師の持田先生 |
〔米がき〕〔にんじんの米粉マフィン〕 〔鶏の唐揚げ〕〔クリームシチュー〕 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
鶏の唐揚げ |
グラタン |
カスタードクレープ |
|
|||
のっぺ汁 |
お問合せ先
生産部 生産振興課担当者:流通改善係(内線4428)
TEL:096-211-9111
FAX:096-211-9745