基本計画作成済み市町村(九州)
令和5年9月末現在、九州では7県27市町村(未公表1)が農山漁村再生可能エネルギー法に基づく基本計画を作成し、農林漁業の健全な発展と調和のとれた再生可能エネルギー発電の推進に取り組んでいます。 インターネット上で公表されている基本計画については、自治体ウェブサイトにて閲覧できます。(別ウインドウで開きます。) |
- 【令和5年07月13日】熊本県甲佐町の基本計画が策定されました。
- 【令和5年03月09日】鹿児島県垂水市の基本計画が改定されました。
- 【令和4年05月18日】宮崎県都城市の基本計画が改定されました。
- 【令和4年04月01日】熊本県錦町の基本計画が策定されました。
- 【令和3年08月04日】福岡県田川市の基本計画が策定されました。
- 【令和2年10月06日】鹿児島県さつま町の基本計画が策定されました。
- 【令和2年03月18日】福岡県筑前市の基本計画が策定されました。
福岡県(市町村数:2)
佐賀県(市町村数:2)
長崎県(市町村数:1)
熊本県(市町村数:8)
- 八代市(木質バイオマス)
- 荒尾市(木質バイオマス)
- 菊池市(太陽光、小水力、木質バイオマス)
- 小国町(地熱)
- 甲佐町
- 山都町(風力)
- 錦町(木質バイオマス )
大分県(市町村数:3)
宮崎県(市町村数:6)
鹿児島県(市町村数:5)
※カッコ内は、基本計画において示された整備する再生可能エネルギー発電設備の種類。お問合せ先
経営・事業支援部食品企業課
担当者:再生可能エネルギー推進係
代表:096-211-9111(内線4983)