このページの本文へ移動

農林水産政策研究所

メニュー

令和7年度連携研究スキームによる研究委託事業(委託研究課題)の公募説明会の開催について

農林水産政策研究所は、令和7年7月30日(水曜日)に令和7年度連携研究スキームによる研究委託事業(委託研究課題)の公募説明会を開催します。
本説明会は公開です。
なお、応募に際して、説明会への出席は必須ではありません。

開催日時及び場所

日時:令和7年7月30日(水曜日)14時00分~15時00分

場所:Web会議(Teamsを使用予定)を基本としますが、農林水産政策研究所セミナー室での直接参加も可能です。
         東京都千代田区霞が関3-1-1  中央合同庁舎第4号館  9階セミナー室  ドアNo.927

説明会の内容

  • 応募手続、提出書類、公募から研究実施までのスケジュール等
  • 応募を行う研究課題の内容

以上について説明した後、質疑応答を予定しています。

参加可能人数

Web会議は100回線程度。

セミナー室は20人程度。

参加申込要領

(1) 申込方法 
  お申し込みフォーム[外部リンク]に、参加者ごとに御氏名(ふりがな)、御連絡先(電話番号、メールアドレス)、勤務先所属団体名、参加方法等をご記入の上、お申し込みください(電話やFAXでのお申し込みはご遠慮願います)。
  事前お申し込み必須とします。
  お申込みによって得られた個人情報は厳重に管理し、参加の可否確認や当日のご案内等、ご本人への連絡を行う場合に限り利用させていただきます。

(2) 申込締切
  令和7年7月29日(火曜日)15時必着
  ただし、申込者多数の場合は、7月29日(火曜日)を待たず、応募を締め切る場合があります。

(3) Web会議URLの御連絡
  Web会議用のURLは、7月29日(火曜日)18時までにメールで御連絡します。

(4) 留意事項
  1) 配布資料
  連携研究スキーム公募説明会資料(PDF:1,022KB)

  2) (3)のWeb会議URLのご連絡と併せてWeb会議参加に当たっての留意事項をお知らせしますので、参加に当たってはこれを遵守してください。

  3) 主な留意事項は以下のとおりです。詳細は後日送付のメールを御確認願います。
 ・会議中はカメラ・マイクをミュートにすること。
 ・会議開始の5分前までにWeb会議室に入室願います。
 ・その他、事務局職員の指示に従うこと。
 ・これらの留意事項を守られない場合は、参加をお断りすることがあります。
 ・また、会議の途中でも退室をお願いすることがあります。

お問合せ先

農林水産政策研究所連携研究運営事務局

メールアドレス:renkei_jimu★maff.go.jp
(お問い合わせの際は、上記メールアドレスの★を@に置き換えてください。)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader