平成26年産米の検査結果(確定値)(東北)(平成27年10月末日現在)
|
検査概況
- 検査状況
- 10月末日現在の検査数量は、水稲うるち玄米で 1,785,527トン(前年同期比 104.7%)となっています。
- 平成26年度から検査対象となった飼料用もみは13,170トン、飼料用玄米は51,095トンとなっています。
- 品質概況
( 1 ) 10月末日現在の水稲うるち玄米の1等比率は 91.8%となっています。
1等比率(%) | 26年産 | 25年産 | 24年産 | 23年産 | 22年産 |
---|---|---|---|---|---|
各年同期 | 91.8 | 93.2 | 87.7 | 91.0 | 76.1 |
各年最終 | 91.8 |
93.2 | 87.7 | 91.0 | 76.1 |
( 2 ) 2等以下に格付けされた主な理由は、着色粒(カメムシ類)、充実度及び整粒不足によるものです。
格付理由 | 2等以下(%) | 総検査数量に対する割合(%) |
---|---|---|
着色粒(カメムシ類) | 36.8 | 3.0 |
充実度 | 34.3 | 2.8 |
整粒不足 | 11.1 | 0.9 |
< 添付資料 >
お問合せ先
生産部生産振興課
担当者:新井、佐藤(裕)
代表:022-263-1111(内線4187、4538)
FAX:022-217-4180