このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

「食料生産地域再生のための先端技術展開事業」研究成果発表会を開催しました

令和2年12月11日(金曜日)に「食料生産地域再生のための先端技術展開事業」研究成果発表会を開催し、生産者、企業、行政機関などから約170名の参加がありました。

1.開催日時及び場所

日時:令和2年12月11日(金曜日)10時00分~16時00分
会場:コラッセふくしま  多目的ホール
所在地:福島市三河南町1-20  コラッセふくしま4階

2.プログラム

(1)水産業分野
  ・操業の効率化、資源管理、流通の体系化に関する実証研究
  ・水産物の高付加価値化のための水産加工業に関する実証研究
  ・福島県内水面漁業の復活に向けた種苗生産・供給技術に関する実証研究
  ・異常発生したウニの効率的駆除及び有効利用に関する実証研究

(2)農業分野
  ・原発事故からの復興のための放射性物質対策に関する実証研究
  ・自給飼料を導入した大規模水田輪作による耕畜連携システムの実証研究
  ・栽培中断園地における果樹の早期復旧に向けた実証研究
  ・大規模露地野菜の効率的栽培管理技術の実証研究
  ・花きの計画生産・出荷管理システムの実証研究
  ・復旧水田における先端技術導入による水田営農の高度安定化に向けた実証研究
  ・きゅうり産地の復興に向けた低コスト安定生産流通技術体系の実証研究

発表資料等はこちら[農林水産省へリンク]

3.会場の様子


会場の様子1 会場の様子2
当日は多くの方がご来場くださいました

 

(プレスリリース)
  東日本大震災の被災地を新たな食料基地へ~「食料生産地域再生のための先端技術展開事業」研究成果発表会参加者の募集~

お問合せ先

生産部生産技術環境課

担当者:農政調整官(技術指導・普及)、先端技術実証第1係
代表:022-263-1111(内線4395、4398)