
4月5日 産直「母ちゃんハウスだぁすこ沿岸店」で地域振興をめざします (岩手県・大槌町)
岩手へ
|

4月20日 七ヶ浜の魅力を発信する拠点「うみの駅 七のや」がオープン (宮城県七ヶ浜町)
宮城へ
|

5月6日 戸賀浜かあちゃんずが作る絶品漁師飯!「戸賀網元番屋」 (秋田県男鹿市)
秋田へ
|

5月20日 こだわり野菜のお店「野菜農家のおかず屋さん」 (山形県山形市)
山形へ
|

6月6日 農と食を体験できる、「ワンダーファーム」がオープン (福島県いわき市)
福島へ
|

6月20日 「あおもりカシス」の販売に力を入れる「ゆーさ浅虫」 (青森県弘前市)
青森へ
|

7月5日 田老の復興そばを召し上がれ!「はなや蕎麦たろう」 (岩手県宮古市)
岩手へ
|

7月20日 「ひまわり」は地域振興には欠かせないものになっています (宮城県大崎市)
宮城へ
|

8月5日 産業遺産観光と地域の宝を連動させた都市・農村交流の推進 (秋田県小坂町)
秋田へ
|

8月19日 朝採り野菜を提供する直売所「かわにし森のマルシェ」 (山形県川西町)
山形へ
|

9月5日 「ミネラル野菜」を道の駅にしあいづ交流物産館の隣で販売 (福島県西会津町)
福島へ
|

9月20日 『嶽きみ(だけきみ)』が収穫の最盛期を迎えています (青森県弘前市)
青森へ
|

10月5日 ズッキーニで地域を盛り上げよう~JAいわて中央の挑戦~ (岩手県JAいわて中央)
岩手へ
|

10月20日 「しろいし米」ササニシキ復活プロジェクト』が動き出しました (宮城県白石市)
宮城へ
|

11月4日 農業を中心とした地域活性化を目指し活動を進めています (秋田県秋田市)
秋田へ
|

11月21日 梨郷地区の美味しい野菜を子供たちの手で届けよう (山形県南陽市)
山形へ
|

12月5日 伊達地方の若手農業者グループ「DATEC(ダテック)」 (福島県伊達地域)
福島へ
|

12月20日 注目のトウガラシ「清水森ナンバ」 (青森県弘前市)
青森へ
|
1月5日 一足早く感じる春「大船渡市のつばき」 (岩手県大船渡市)
岩手へ
|

1月20日 中山間地域における官民が連携した酒米づくり (宮城県気仙沼市)
宮城へ
|

2月6日 農山村の活性化をリードする”仙北市農山村体験推進協議会” (秋田県仙北市)
秋田へ
|

2月20日 農家民宿で台湾からの観光客を受け入れ~飯豊町観光協会~ (山形県飯豊町)
山形へ
|
3月6日 大豆とエゴマで健康を 「JA夢みなみ白河地区女性部」 (福島県白河市)
福島へ
|
3月21日 GI登録「十三湖(じゅうさんこ)産大和(やまと)しじみ」 (青森県 五所川原市、つがる市、中泊町)
青森へ
|
|