平成28年9月
東北の風景や、東北農政局が携わった行事の模様などを、写真や概要文で紹介しています。 |
「嶽きみ」とは品種名ではなく地域団体商標の名称で、岩木山の麓、岩木山嶽地区(標高400m~500m)で栽培収穫されるトウモロコシの商品名です。 (9月20日掲載_青森県弘前市) |
矢倉農林水産大臣政務官が、福島県において東日本大震災からの復旧・復興状況の現地調査を行いました。 (9月16日_福島県福島市、葛尾村、郡山市) |
礒崎農林水産副大臣が、台風による農水産業関係被害の現地調査を行いました。 (平成28年9月14日_岩手県岩泉町、野田村) |
「ミネラル野菜」は、「道の駅にしあいづ交流物産館よりっせ」隣の「ミネラル野菜の家」で販売しており、町内外から好評を得ています。 (9月5日掲載_福島県西会津町) |
お問合せ先
企画調整室ダイヤルイン:022-221-6107
FAX:022-217-2382