平成28年12月
|
青森県弘前地域で、古くから栽培され愛用されてきた唐辛子を復活させるため、産学官連携による「在来津軽清水森ナンバブランド確立研究会」を立ち上げ活動を進めてきました。 |
矢倉農林水産大臣政務官が、福島県において東日本大震災からの復旧・復興状況の現地調査及び意見交換を行いました。 (12月8日_福島県飯舘村、南相馬市、伊達市) |
「DATEC(ダテック)」は伊達地域での消費者交流イベントの開催や県内で開催されるイベントへの出店など積極的に消費者と交流し、農業の魅力についてPRを行っています。
|
宮城県仙台市において「米粉・米ゲル・米ピューレの食品添加物代替利用促進講習会(主催:公益社団法人米穀安定供給確保支援機構、東北米粉利用推進連絡協議会)」が開催されました。 |
お問合せ先
企画調整室ダイヤルイン:022-221-6107
FAX:022-217-2382