特別展示「GFP(農林水産物・食品輸出プロジェクト)」
消費者の部屋では、情報の発信場所として、期間ごとにテーマを設定して特別展示を実施しています。
展示期間
令和2年7月1日(水曜日)から令和2年7月15日(水曜日)10時00分から17時00分
展示内容
今回の特別展示では、農林水産物・食品の輸出の更なる拡大に向けた政府のプロジェクト「GFP」についてご紹介します。
GFPとは、Global Farmers/Fishermen/Foresters/Food Manufacturers Projectの略称であり、農林水産省が推進する日本の農林水産物・食品輸出プロジェクトです。
農林水産物・食品の輸出を意欲的に取り組もうとする生産者・事業者等をサポートすることや、個々の事業者がビジネスパートナーを見つけ、商談への橋渡しや連携を図ることができる「GFPコミュニティサイト」を立ち上げています。
当サイトに登録した方々を対象に、農林水産省が貿易実務に精通したジェトロ(独立行政法人日本貿易振興機構)や輸出の専門家とともに、生産者や事業者に直接出向いて輸出の可能性を無料で診断する「輸出診断」のほか、海外バイヤー等が求める商品の情報提供、輸出希望商品のバイヤー等への紹介、バイヤー等との商談機会の提供などを行っています。
パネル
GFP(農林水産物・食品輸出プロジェクト)(PDF : 326KB)
関連事項
GFP 農林水産物・食品輸出プロジェクト(農林水産省へリンク)
農林水産物等の輸出促進
お問合せ先
消費・安全部消費生活課
担当者:消費者対応班
代表:052-201-7271(内線2806)
ダイヤルイン:052-223-4651
FAX番号:052-220-1362