Skip to main content.

Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

Character Size
Standard
Large
Menu

Information on publication of applications

Application for registration

Application
No.
Application
Date
infomation of applicant Category of products Name applied
Name Representative address
223 21/8/2019 高知県農業協同組合 代表理事組合長
武政 盛博
高知県高知市北御座2-27 Class 1 : Agricultural product 夜須のエメラルドメロン、Yasu no Emerald Melon
237 19/2/2020 西尾茶協同組合 代表理事
杉田 愛次郎
愛知県西尾市上町下屋敷2-3 Class 5 : Processed agricultural product 西尾の碾茶
Nishio no Tencha
西尾市茶業組合 組合長
稲垣 拓康
愛知県西尾市上町下屋敷2-3
243 5/8/2020 重茂漁業協同組合 代表理事組合長
山崎 義広
岩手県宮古市重茂第1地割37番地1 Class 7: Processed marine Product 重茂肉厚わかめ
Omoe Nikuatsu Wakame
244 5/8/2020 重茂漁業協同組合 代表理事組合長
山崎 義広
岩手県宮古市重茂第1地割37番地1 Class 7: Processed marine Product 重茂産焼きうに
Omoe san Yakiuni
248 21/10/2020 鳥取中央農業協同組合 代表理事組合長
栗原 隆政
鳥取県倉吉市越殿町1409番地 Class 1 : Agricultural product 東郷二十世紀梨
Togo Nijisseiki Nashi
251 16/3/2021 積丹半島地域活性化協議会 会長
高橋 昌幸
北海道古宇郡神恵内村大字神恵内村81番地4 Class 4 : Marine product
北海道岩宇なまこ
Hokkaido Gan-wu Sea Cucumber
265 18/1/2023 名古屋守口漬暖簾会 会長
鈴木 昌義
愛知県名古屋市中区栄三丁目7-23 Class 5 : Processed agricultural product 守口漬
MORIGUCHI-ZUKE
271 4/10/2023 公益社団法人京都府茶業会議所 会頭
堀井 長太郎
京都府宇治市宇治折居25-2 Class 5 : Processed agricultural product 伝統宇治碾茶
Authentic Uji Tencha
275 1/11/2023 横輪町活性化委員会 会長
上田 和夫
三重県伊勢市横輪町586番地 Class 1 : Agricultural product
横輪いも
YOKOWAIMO
276 1/11/2023 南関町関素麵製造業組合 組合長
岳 伸啓
熊本県玉名郡南関町関町1500-1 Class 5 : Processed agricultural product
南関素麺
Nankan Somen
279 14/11/2023 八色しいたけ事業協同組合 代表理事
駒形 永幸
新潟県南魚沼市茗荷沢1473-25 Class 1 : Agricultural product
八色しいたけ
YAIRO SHIITAKE
282 20/12/2023 兵庫県乾麺協同組合
理事長
伊藤 充弘

兵庫県姫路市東駅前町91番地 Class 5 : Processed agricultural product 播州乾麵
Banshu kanmen
284 2/1/2024 秋田稲庭うどん協議会
会長
佐藤 正明


秋田県湯沢市川連町字平常下23-2 ゆざわ小町商工会内 Class 5 : Processed agricultural product 稲庭うどん
INANIWA UDON
285 3/1/2024 寒河江ブランド・魅力発信協議会 会長
高橋 武彦
山形県寒河江市中央一丁目9番45号 Class 1 : Agricultural product さがえ子姫芋
Sagae Kohimeimo
286 3/1/2024 夢みなみ農業協同組合 代表理事組合長
佐々木 一成
福島県須賀川市大町85 Class 1 : Agricultural product 岩瀬きゅうり
Iwase Kyuri
287 3/11/2024 ホクレン農業協同組合連合会 代表理事会長
篠原 末治
北海道札幌市中央区北4条西1丁目3番地 Class 1 : Agricultural product 北海道米
Hokkaido Mai
290 4/3/2024 瀬戸内レモン協議会 会長
牧本 祐一
広島県東広島市河内町入野11631番13号 Class 1 : Agricultural product 瀬戸内レモン、Setouchi Remon
293 7/2/2024 新函館農業協同組合 代表理事組合長
横道 重人
北海道北斗市本町1丁目1番21号 Class 1 : Agricultural product あっさぶメークイン、
Assabu
Mayqueen
294 30/9/2024 一般社団法人全国海水養魚協会 会長理事
竹田 英則
東京都千代田区岩本町1-3-2 Class 4 : Marine product  日本養殖トラフグ
Nihon yoshoku torafugu、Japanese farmed tiger puffer fish
295 30/9/2024 奥会津金山赤カボチャ生産者協議会 会長
青栁 一二
福島県大沼郡金山町大字水沼字沢西996 Class 1 : Agricultural product  奥会津金山赤カボチャ、
奥会津金山赤南瓜
297 9/1/2025 全国農業協同組合連合会 代表理事理事長
桑田 義文
東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル Class 2:Fresh Meat 広島血統和牛元就、広島和牛元就
HIROSHIMAKETTOUWAGYU MOTONARI、
HIROSHIMAWAGYU MOTONARI
298 14/2/2025 淡路手延素麺協同組合
代表理事
金山 守良

兵庫県南あわじ市福良乙1573番地の3 Class 5 : Processed agricultural product 淡路島手延べそうめん
Awajishima Tenobe Somen
299 10/3/2025 岡山市農業協同組合

晴れの国岡山農業協同組合
代表理事理事長
岡 信明

代表理事組合長
内藤 敏男
岡山県岡山市北区大供表町1番1号

岡山県倉敷市玉島八島1510番地1
Class 1 : Agricultural product  岡山黄ニラ
Okayama kinira
Okayama yellow chives
300 8/4/2025 ようてい農業協同組合 代表理事組合長
八田 米造
北海道虻田郡倶知安町南1条東2丁目 Class 1 : Agricultural product  ようていゆり根
Youtei Yurine
YOUTEI YURINE
Youtei Lily Bulb
301 8/4/2025 いわきとっくり芋生産部会 部会長
篠崎 茂一
福島県いわき市平荒田目字中田45 Class 1 : Agricultural product  いわきとっくり芋
Iwaki-Tokkuriimo
302 8/4/2025 明石鯛ブランド化推進委員会 会長
戎本 裕明
兵庫県明石市岬町33-1 Class 4 : Marine product  明石鯛
Akashi-Dai
303 1/5/2025 浜名湖養魚漁業協同組合 代表理事
外山 昭廣
静岡県浜松市中央区馬郡町2465 Class 4 : Marine product  浜名湖うなぎ(Hamanako Unagi)、浜名湖うなぎでしこ(Hamanako Unagi Deshiko)、Lake Hamanako Unagi、Lake Hamanako Japanese Eel
304 10/7/2025 JA金沢市加賀れんこん部会 部会長
横井 辰則
石川県金沢市松寺町未59-1 Class 1 : Agricultural product  加賀れんこん
Kaga Renkon
Kaga Lotus root
305 22/7/2025 新潟市農業協同組合 代表理事組合長
長谷川 富明
新潟県新潟市東区海老ケ瀬512-1 Class 1 : Agricultural product  木崎やきなす
Kizaki Yakinasu

Note : Italic characters in column of "Name" is a reference information.

Acception of application for registration

Application No. Name Category of products Date Status
292 沖縄黒糖、OKINAWA KOKUTOU、OKINAWA KOKUTO Class 8 : Seasonings
Class 10 : Bread and Confectionery
17/6/2025 Published
280 宍道湖しじみ、Lake Shinji Brackish Water Clam Class 4 :Marine product 20/6/2025 Published
274 しりうちにら北の華、Shiriuchi Nira Kitanohana Class 1 :Agricultural product 23/6/2025 Published
Note1 : Contents of each publication are available only in Japanese.
Note2 : Italic characters in column of "Name" is a reference information.

Acception of modified application for registration

Application No. Name Category of products Date  Status

Application for modification of registered GIs

Registration
No.
Registration
Date
Application
No.
Application
Date
information of producer group Matters concerning change
Name Representative address
               

Acception of application for modification of registered GIs


Application No. Name Category of products Date  Status
Note1 : Contents of each publication are available only in Japanese.
Note2 : Italic characters in column of "Name" is a reference information.

Contact

Intellectual Property Division, Export and International Affairs Bureau,
Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries
1-2-1 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8950, Japan
Tel: +81-3-6744-2062