このページの本文へ移動

植物防疫所

メニュー

病害虫情報バックナンバー(124号~126号)

植物防疫所病害虫情報とは、国内外の病害虫に関する情報や植物検疫の現状などを平易に解説した情報誌です。

<< 最新号に戻る

No.126(2022年3月15日) 

越境性害虫「サバクトビバッタ」の防除と対策(PDF : 3,421KB)

病害虫等の同定に係る技術情報 -カイガラムシ類(3)マルカイガラムシ科の識別1-(PDF : 2,193KB)

生物農薬の登録状況について(PDF : 496KB)

最近話題となっている病害虫(PDF : 1,182KB)
    モモヒメヨコバイ〔旧:ウメシロヒメヨコバイ(仮称)〕学名:Singapora shinshana (Matsumura)

各地の取り組み -鳥取県における植物防疫業務-(PDF : 1,513KB)

海外のニュース ~EUにおけるXylella fastidiosaの発生状況と将来予測~(PDF : 574KB)

ポジティブリスト対象病害虫の解説 -Indian peanut clump virus-(PDF : 574KB)

No.125(2021年11月15日)

津堅島におけるアリモドキゾウムシ根絶事業について(PDF : 1,416KB)

病害虫等の同定に係る技術情報 -カイガラムシ類(2)コナカイガラムシ科の識別-(PDF : 4,025KB)

ビワキジラミ防除のための総合技術マニュアル(PDF : 1,033KB)

最近話題となっている病害虫(PDF : 1,259KB) 
    タバコノミハムシ 学名: Epitrix  hirtipennis (Melsheimer)

各地の取り組み -山梨県における植物防疫業務-(PDF : 1,818KB)

2020年に輸入検疫で発見された主な重要病害虫(PDF : 536KB)

ポジティブリスト対象病害虫の解説 -Zucchini green mottle mosaic virus-(PDF : 536KB)

No.124(2021年7月15日)

ウメ輪紋ウイルスの制度について(PDF : 1,055KB)

病害虫等の同定に係る技術情報 -カイガラムシ類(1)標本作製-(PDF : 1,501KB) 

形態と遺伝情報を同時に保管する昆虫標本作製手法の開発(PDF : 563KB)

最近話題となっている病害虫(PDF : 618KB)
    オリーブ立枯病 学名: Ralstonia solanacearum (Smith)

各地の取り組み -宮城県における植物防疫業務-(PDF : 733KB)

検疫有害動植物及び輸入検疫措置の見直し(第7次改正)(PDF : 536KB)

ポジティブリスト対象病害虫の解説 -Maize chlorotic mottle virus-(PDF : 536KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader