注目情報
-
令和5年5月16日
令和5年5月11日
「各国の輸入規制等詳細情報」における大韓民国の情報を更新しました
令和5年5月1日
令和5年4月21日
「種苗類検査の適切な実施に向けた対応について」ページを更新し、「ガジュマル苗木に対するMeloidogyne enterolobiiに係る緊急的な輸入検査対応について」を掲載しました
令和5年4月17日
令和5年4月13日
採用情報更新<横浜植物防疫所>2023年度一般職(大卒程度)技術系区分(農学、化学、林学)受験者向けの業務説明会の案内を掲載しました。
令和5年4月6日
令和5年4月5日
令和5年4月4日
ジャガイモシロシストセンチュウの緊急防除に関する告示が改正され、規制の対象となる防除区域が変更されました(令和5年4月3日施行)
令和5年3月31日
「よくある質問(輸出編)」を更新しました。
令和5年3月31日
「各国の輸入規則等詳細情報 」におけるブラジルの情報を更新しました。
「各国の輸入規則等詳細情報 」におけるチリの情報を更新しました
検疫条件データベースが更新されました。
令和5年3月30日
令和5年4月1日以降の輸出検疫に関する植物等輸出検査申請書の「記載例」等を掲載しました。
令和5年3月30日
令和5年3月30日
令和5年3月30日
令和5年4月1日より、植物に加え、「物品」も検査の対象となります。輸出検疫の重要なお知らせはこちら。
令和5年3月30日
令和5年3月29日
令和5年3月28日
「要綱・要領」を更新しました。
「検疫指定物品検疫要綱」及び「植物防疫法第8条第2項ただし書きに基づく検査場所の指定要領」が制定されました。
令和5年3月24日
令和5年4月1日以降の輸出検疫に関する「手続様式」を掲載しました。
令和5年3月24日
令和5年4月1日以降の輸出検疫に関する「事業者」及び「輸出検疫カウンターについて」を更新しました。
令和5年3月22日
「各国の輸入規則等詳細情報」におけるカナダの情報を更新しました。「輸出用木材こん包材に関する各国の情報」におけるカナダの情報を更新しました。検疫条件データベースが更新されました。
令和5年3月22日
令和5年3月17日
「輸出入条件詳細情報」の検疫条件一覧表(早見表)(貨物)メキシコ向け精米を更新しました。
令和5年3月17日
令和5年4月1日より、植物に加え「物品」も罰則の対象 となります。輸出検疫の重要なお知らせはこちら。
令和5年3月15日
令和5年3月15日
令和5年3月9日
令和5年3月8日
「植物検疫制度の見直し」を更新しました。
植物防疫法施行規則別表1の2、2、2の2の改正に係る施行予定日は令和5年8月1日(0時以降に輸入した荷口から適用) 、また、非検疫有害動植物の改正に係る施行日は令和5年2月28日です。
令和5年3月2日
令和5年2月24日
令和5年2月22日
令和5年2月20日
「各国の輸入規制等詳細情報」におけるトルコの情報を更新しました
令和5年2月8日
検査証明書の添付厳格化に関する説明会の開催について(情報を更新しました)
令和5年2月6日
採用情報更新<横浜植物防疫所>関東地区官庁オープンツアー(横浜本所・羽田空港支所・新潟支所)、東北OPENゼミ(塩釜支所)の案内を掲載しました
令和5年2月1日
令和5年1月20日
令和5年1月16日
令和5年1月10日
令和4年10月28日
植物防疫法施行規則の一部改正について
令和4年10月13日
植物防疫法の一部改正について
令和4年10月13日
植物防疫法施行令の一部改正について
令和4年10月1日
令和5年5月1日
令和5年5月11日
「各国の輸入規制等詳細情報」における大韓民国の情報を更新しました