過去の掲載情報一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和4年のお知らせはこちらから
令和3年のお知らせはこちらから
令和2年のお知らせはこちらから
平成31年(令和元年)のお知らせはこちらから
平成30年のお知らせはこちらから
平成29年のお知らせはこちらから
平成28年のお知らせはこちらから
平成27年のお知らせはこちらから
平成26年のお知らせはこちらから
法令改正関係情報
- 南アフリカ共和国産ハス種アボカドの生果実の条件付き輸入解禁について(令和5年11月30日)
令和5年11月30日付けで「植物防疫法施行規則」が一部改正され(同日施行)、「南アフリカ共和国から発送され、他の地域を経由しないで輸入されるハス種のアボカドの生果実に係る農林水産大臣が定める基準」及び「南アフリカ共和国産ハス種のアボカドの生果実に関する植物検疫実施細則」に基づき輸入されるものに限り、輸入が解禁されました。 - タイ向けりんご等の生果実輸出検疫実施要領の一部が改正されました(令和5年11月20日施行)
- 令和5年9月5日付けで「植物防疫法施行規則」が一部改正され、また、この改正に伴い「オーストラリアから発送され、他の地域を経由しないで輸入されるマンゴウの生果実に係る農林水産大臣が定める基準」及び「オーストラリア産マンゴウ生果実に関する植物検疫実施細則」が一部改正されました。(令和5年9月5日施行)
- ジャガイモシロシストセンチュウの緊急防除に関する告示が改正され、規制の対象となる防除区域が変更されました(令和5年8月23日)
- 「タイ産マンゴスチン生果実に係る農林水産大臣が定める基準」及び「タイ王国産マンゴスチンの生果実に関する植物検疫実施細則」が一部改正され、また、「傷のないものとして選果されたタイ産マンゴスチンの生果実に関する植物検疫実施細則」が新たに制定されました。(令和5年8月7日)
- 植物防疫法施行規則の改正を受け、令和5年7月31日付けで「輸出国における検疫措置を必要とする植物に係る輸入検疫実施要領」、「輸入禁止品に関する農林水産大臣の許可手続実施要綱」及び「検疫指定物品検疫要綱」が一部改正されました。(令和5年8月1日施行)
- 植物防疫法施行規則の改正により、施行規則別表2に規定されたAnastrepha属ミバエに関する「農林水産大臣が定める基準」及び「植物検疫実施細則」が制定又は一部改正されました(令和5年8月1日)
- 令和5年7月27日付けで、アメリカ合衆国産ネクタリン生果実に係る「農林水産大臣が定める基準」及び「植物検疫実施細則」が改正されました。(同日施行)
- テンサイシストセンチュウの緊急防除に関する省令、告示及び消費・安全局長通知が改正され、防除区域の追加等がありました。(令和5年6月9日施行)
- ジャガイモシロシストセンチュウの緊急防除に関する告示が改正され、規制の対象となる防除区域が変更されました(令和5年4月3日施行)
輸入植物検疫関係情報
- チリ共和国Metropolitan州Maipo郡及び同州Talagante郡においてチチュウカイミバエが根絶されたため検疫規制地域から解除されるとともに、Coquimbo州Limari郡においてチチュウカイミバエが発見されたため検疫規制地域が設定されました。(令和5年11月20日)
- Metropolitan 州 santiago 郡Penalolenにおいて、チチュウカイミバエの誘殺が確認されたため同郡及び隣接するCordillera郡内に検疫規制地域が設定されました。(令和5年9月26日)
- 検査証明書の添付厳格化に関する説明会資料及び質疑応答を掲載しました。(令和5年6月26日)
- チリ共和国Coquimbo州Elqui郡の一部地域においてチチュウカイミバエが発見されたため、同郡内に検疫規制地域が設定されました(令和5年4月5日)
- メキシコ合衆国コリマ州においてチチュウカイミバエが根絶されたため、同州で生産されるチチュウカイミバエの寄主植物に係る検査証明書の発給の一時停止が解除されました(令和5年4月5日)
輸出植物検疫関係情報
- 「各国の輸入規制等詳細情報」における英国の情報を更新しました。(令和5年12月4日)
- 「輸出入条件詳細情報」の検疫条件一覧表(早見表)(貨物、携帯、郵便)を更新しました。(令和5年12月4日)
- 「各国の輸入規制等詳細情報」におけるトルコの情報を更新しました(令和5年12月1日)
- 輸出検疫の重要なお知らせを更新しました(令和5年11月21日)
- タイ向け生果実登録選果こん包施設一覧を更新しました(令和5年11月9日)
- 台湾向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和5年産りんご・なし)を更新しました(令和5年11月2日)
- 米国向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和5年産うんしゅうみかん)を掲載しました(令和5年10月12日)
- 台湾向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和5年産りんご・なし)を更新しました(令和5年10月6日)
- 台湾向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和5年産りんご・なし)を更新しました(令和5年10月2日)
- オーストラリア向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和5年産いちご)を掲載しました(令和5年9月29日)
- 台湾向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和5年産りんご・なし)を一部更新しました(令和5年9月26日)
- 「ウェブ会議システムを用いた輸出検査のご案内」について、輸出検疫の重要なお知らせに掲載しました(令和5年9月15日)
- 「各国の輸入規制等詳細情報」におけるトルコの情報を更新しました(令和5年9月6日)
- カナダ向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和5年産りんご)を更新しました(令和5年9月4日)
- 米国向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和5年産かき)を更新しました(令和5年9月4日)
- 米国向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和5年産なし)を更新しました(令和5年9月4日)
- 「二国間協議により検疫条件が定められている品目」におけるタイ向けかんきつ類の情報を更新しました(令和5年8月28日)
- 「各国の輸入規制等詳細情報」における欧州連合(EU)の情報を更新しました(令和5年8月22日)
- 「各国の輸入規制等詳細情報」における大韓民国の情報を更新しました(令和5年8月21日)
- 台湾向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和5年産りんご・なし)を更新しました(令和5年8月15日)
- タイ向け生果実登録選果こん包施設一覧を更新しました(令和5年8月10日)
- インド向け生果実登録選果こん包施設一覧を更新しました(令和5年8月1日)
- 「各国の輸入規制等詳細情報」における大韓民国の情報を更新しました(令和5年7月24日)
- ベトナム向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和5年産りんご)を更新しました(令和5年7月13日)
- ベトナム向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和5年産うんしゅうみかん)を更新しました(令和5年6月29日)
- 登録検査機関の活用について、輸出検疫の重要なお知らせに掲載されました。(令和5年6月23日)
- ベトナム向け生果実登録選果こん包施設一覧(令和5年産なし)を更新しました(令和5年6月20日)
- 「輸出入条件詳細情報」に「諸外国に物品等を輸出する場合の検疫条件一覧(早見表)(貨物、携帯品及び郵便物) 」を追加しました。(令和5年6月19日)
- 台湾向け生果実登録選果こん包施設一覧を更新しました。(令和5年5月31日)
- タイ向け生果実登録選果こん包施設一覧を更新しました。(令和5年5月16日)
- 「各国の輸入規制等詳細情報」における大韓民国の情報を更新しました(令和5年5月11日)
- 「中古農林業機械の輸出について(令和5年4月1日より)」に「欧州連合(EU)加盟国向け中古農林業機械の輸出にかかるQ&A」を掲載しました(令和5年5月1日)
- 「輸出検疫に関する説明会」について、輸出検疫の重要なお知らせに掲載されました。(令和5年4月6日)
国内植物検疫関係情報
- 情報誌「植物防疫所病害虫情報増刊1号」を掲載しました。(令和5年10月31日)
- 情報誌「植物防疫所病害虫情報No.131」を掲載しました。(令和5年9月15日)
採用関係情報
その他のお知らせ
- 病害虫ギャラリー(侵入を警戒している主な病害虫)にトマトキバガを追加しました。(令和5年11月21日)
- 令和5年度「植物検疫くん蒸作業主任者専門講習」の受付を開始しました(令和5年10月16日)
農林水産省ホームページ情報
農林水産省ホームページに掲載されたプレスリリース記事などの植物検疫関係のものにリンクを貼っています。 |