2024年度一般職試験(大卒程度試験)【農学、化学、林学区分】官庁訪問について
植物防疫所では、2024年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)【農学、化学、林学区分】の一次試験合格者 及び 2023・2022年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)【農学、化学、林学区分】の最終合格者を対象として、対面形式で官庁訪問を実施します。官庁訪問は、希望官署から内定をとるための大事なプロセスとなりますので、採用を希望される方は、最寄りの植物防疫所の官庁訪問に必ずお越し下さい。(事前の予約が必要です。) |
1.対象者
2024年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)【農学・化学・林学区分】1次試験に合格された方
2023・2022年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)【農学、化学、林学区分】の最終合格者
2.官庁訪問調書(身上書)の様式
以下の様式に必要事項を記入し(手書き、PC作成ともに可)、写真(4cm×3cm)を貼付したものを、予約受付開始後から訪問希望日の前日までに以下メールアドレスまでご提出ください。
提出先メールアドレス:syokubou_saiyou※maff.go.jp (※は@に置き換えて入力してください)
メールの件名は、「2024年度一般職官庁訪問予約(訪問先_氏名)」としてください。
(訪問先は、「横浜/名古屋/神戸/門司/那覇」から選択してください。)
ファイル形式はPDFまたはWord形式とし、ファイル名は「氏名(身上書)」としてください。
Word形式で作成される際は、各項目に入力した文字が枠内に収まること及び片面1枚に収まることを印刷プレビュー画面等で必ずご確認ください。
官庁訪問調書(身上書) | Word形式(WORD : 26KB) | PDF形式(PDF : 100KB) | 記入例(PDF : 125KB) |
3.予約申込
令和6年6月26日(水曜日)9時00分から、下記申込フォームにて予約を受付します。
訪問希望日の前日17時(7月8日(月曜日)の官庁訪問については、5日(金曜日)の17時まで)にお申込ください。
・予約確定等の御連絡は、参加日の前日までにこちらからご連絡致します。
予約申込開始日時を過ぎても申込フォームのボタンが使えない場合は、webブラウザの更新ボタンまたはキーボードのF5キーを押してから、再度申込フォームボタンを押してください。
※スマートフォンやiPhoneのプライベートモード等で申込を行う場合、「既に登録済みです」というエラーが発生する可能性がございます。
正しく申込されていない場合がありますので、下記までその旨ご連絡ください。
【問い合わせ先】syokubou_saiyou※maff.go.jp(※マークは@に置き換えてください)
件名は(官庁訪問予約エラー(訪問先・氏名)としてください。
4.日時及び場所
<2024年度官庁訪問日程等>
官庁訪問対応・担当係・電話番号 | 官庁訪問対応予定日 | 訪問先住所 | 申込フォーム | |
---|---|---|---|---|
横浜植物防疫所 | 総務部庶務課人事第1係 TEL 045-211-7150 |
7月2日(火曜日) 7月3日(水曜日) 7月4日(木曜日) 7月5日(金曜日) 7月8日(月曜日) 7月9日(火曜日) 各日 (1)10時00分から (受付9時30分から) (2)13時30分から (受付13時00分から) (3)16時30分から (受付16時00分から) 6日間開催 |
横浜市中区北仲通5-57 横浜第2合同庁舎内 横浜本所地図 |
![]() |
名古屋植物防疫所 | 庶務課人事係 TEL 052-651-0111 |
7月2日(火曜日) 7月3日(水曜日) 7月4日(木曜日) 7月5日(金曜日) 7月8日(月曜日) 7月9日(火曜日) 各日 (1)9時20分から (受付9時00分から) (2)13時00分から (受付12時40分から) (3)15時50分から (受付15時30分から) ※1回あたりの定員 5名 6日間開催 |
名古屋市港区入船2-3-12 名古屋港湾合同庁舎内 名古屋本所地図 |
![]() |
神戸植物防疫所 | 庶務課人事係 TEL 078-331-2806 |
7月2日(火曜日) 7月3日(水曜日) 7月4日(木曜日) 7月5日(金曜日) 7月8日(月曜日) 7月9日(火曜日) 各日 (1)9時30分から (受付9時00分から) (2)10時30分から (受付10時00分から) (3)13時30分から (受付13時00分から) (4)15時00分から (受付14時30分から) ※1回あたりの定員3~4 名 6日間開催 |
神戸市中央区波止場町1-1 神戸第2地方合同庁舎内 神戸本所地図 |
![]() |
門司植物防疫所 | 庶務課 TEL 093-321-1404 |
7月2日(火曜日) 7月3日(水曜日) 7月4日(木曜日) 7月5日(金曜日) 7月8日(月曜日) 7月9日(火曜日) 各日 (1)9時30分から (受付9時00分から) (2)13時30分から (受付13時00分から) (3)15時30分から (受付15時00分から) 1回あたり定員 4名 6日間開催 |
北九州市門司区西海岸1-3-10 門司港湾合同庁舎内 門司本所地図 |
![]() |
那覇植物防疫事務所 | 庶務課 TEL 098-868-0715 |
7月2日(火曜日) 7月3日(水曜日) 7月4日(木曜日) 7月5日(金曜日) 7月8日(月曜日) 7月9日(火曜日) 7月2日、3日 (1)10時00分から (受付9時30分から) (2)13時30分から (受付13時00分から) (3)16時00分から (受付15時30分から) 7月4日、5日、8日、9日 (1)10時00分から (受付9時30分から) 6日間開催 |
那覇市港町2-11-1 那覇港湾合同庁舎内 那覇本所地図 |
![]() |
5.持ち物
学生証又は運転免許証などの身分証明書(庁舎内に入る際に必要となります。)、筆記用具、マスク
6.服装
クールビズ期間中のため、軽装でお越しください。(上着、ネクタイの着用は不要です。)