このページの本文へ移動

植物防疫所

メニュー

植物防疫所電子申請システムの改修について(3月8日~3月9日)

植物防疫所電子申請システムの改修に伴い、下記のとおり同システムを停止させ、アドレス及びログイン方法を変更しますのでお知らせします。

1.植物防疫所電子申請システムの改修日時

令和6年3月8日(金曜日)17時00分システム停止
         同月9日(土曜日) 8時00分システム再稼働
なお、この間(約15時間)、植物防疫所電子申請システムはご利用できません。

2.ログイン画面のアドレス(URL)の変更

令和6年3月9日(土曜日)8時00分のシステム再稼働から以下のとおりログイン画面のアドレス(URL)が変更となります。

変更前(ご利用できません):
https://eapp.pps.go.jp/eapp/faces/Pages/top/index.xhtml
変更後(3月9日(土曜日)8時00分~ご利用可能です)
https://eapp-pps.maff.go.jp/eapp/faces/Pages/top/index.xhtml

なお、変更後のアドレス(URL)については、同月9日(土曜日)8時00分まではログインができません

3.ログイン方法の変更について
システム再稼働後はセキュリティ機能の強化のため、従来どおりのID及びパスワードによるログイン作業に加えて、登録されているメールアドレスへ認証コードが送付され、それを所定の画面に入力することで最終的にログイン完了となる仕様(二段階認証方式)に変更します。
そのため、登録されているメールアドレスが現時点でご利用できない状態の場合は、システム再稼働後はログインができなくなりますので、システムが停止となる3月8日(金曜日)17時00分まで(現在のログイン方法が変更となる前まで)にご確認いただき、必要であればメールアドレスを変更・修正いただくようお願いします。
なお、登録されているメールアドレスへ認証コードの送付は、ユーザー情報の「メールアドレス」にのみ送付されます。「メールアドレス2」には送付されませんのでご注意ください。


お問合せ先

横浜植物防疫所リスク分析部情報分析担当

担当者:阿部、増田
電話番号:045-211-0375