このページの本文へ移動

植物防疫所

メニュー

セグロウリミバエの緊急防除に関する告示


沿革
令和7年03月14日農林水産省告示第四百十九号



 植物防疫法(昭和二十五年法律第百五十一号)第十七条第二項の規定に基づき、セグロウリミバエの緊急防除に関し、次のように告示する。

防除を行う区域 沖縄県糸満市、浦添市、うるま市、沖縄市、宜野湾市、豊見城市、名護市、那覇市、南城市、嘉手納町、金武町、北谷町、西原町、南風原町、本部町、八重瀬町、与那原町、大宜味村、恩納村、北中城村、宜野座村、国頭村、中城村、今帰仁村、東村及び読谷村

防除を行う期間 令和七年四月十四日から令和七年十二月三十一日まで

有害動物の種類 セグロウリミバエ

防除の内容 セグロウリミバエの緊急防除に関する省令(令和七年農林水産省令第 九号)第三条から第五条までに定める措置その他必要な措置

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader