東北農政局メールマガジン 令和5年7月10日発行(第876号:臨時号)
食料・農業・農村政策審議会基本法検証部会 地方意見交換会(東北ブロック)の開催等について
食料・農業・農村基本法(以下「基本法」という。)は、制定から約20年が経過し、昨今では、世界的な食料情勢の変化に伴う食料安全保障上のリスクの高まりや、地球環境問題への対応、海外の市場の拡大等、我が国の農業を取り巻く情勢が制定時には想定されなかったレベルで変化しています。
このため現在、基本法を検証し、見直しに向けた議論が行われています。
東北農政局では、令和5年7月20日(木曜日)に、「食料・農業・農村政策審議会 基本法検証部会 地方意見交換会(東北ブロック)」を開催します。
一般傍聴(会場もしくはオンライン)も可能となっています。
また、基本法の検証・見直しに関する御意見・御要望の募集も行います。
見直しされる基本法は、これからの農政の基本理念や政策の方向性を示すものです。
ぜひ皆様も地方意見交換会の傍聴や御意見・御要望の提出をご検討ください。
□ 食料・農業・農村政策審議会 基本法検証部会 地方意見交換会(東北ブロック)の傍聴者募集
日時:令和5年7月20日(木曜日)13時30分~15時30分
場所:(1)TKPガーデンシティ仙台
(仙台市青葉区中央一丁目3-1 AER21階 ホール21A・B)
(2)オンライン(Teamsを使用)
定員:会場50人、オンライン500人
申込締切:令和5年7月13日(木曜日)18時00分
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
申込フォーム:https://www.contactus.maff.go.jp/j/tohoku/form/seisaku_kensho.html
▼ 詳しくはこちらから
「食料・農業・農村政策審議会 基本法検証部会 地方意見交換会」
の開催及び一般傍聴について(東北ブロック)
→ https://www.maff.go.jp/tohoku/press/kikaku/230622.html
▼ 出席者(予定)等についてはこちらから
「食料・農業・農村政策審議会 基本法検証部会 地方意見交換会
(東北ブロック)」の出席者(予定)及び記者説明会について
→ https://www.maff.go.jp/tohoku/press/kikaku/230710.html
□ 食料・農業・農村基本法の検証・見直しに関する御意見・御要望の募集
提出方法:(1)インターネットからの提出
(2)郵便による提出
提出締切:令和5年7月22日(土曜日)17時00分(必着)
▼ 詳しくはこちらから
食料・農業・農村基本法の検証・見直しに関する御意見・御要望の募集について
→ https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/230622.html
★ 東北農政局や農林水産省では、 このほかにもメールマガジンを発行しております。配信をご希望される方は、ご登録をお願いします。 |
お問合せ先
企画調整室
代表:022-263-1111(内線4500)
ダイヤルイン:022-221-6107