このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

イベント情報

令和7年3月15日、16日開催
「食べて応援しよう!in仙台2025」~絆に感謝!一緒に歩もう、復興のその先へ~

令和7年3月12日開催
東北地域の加工・業務用野菜の普及拡大セミナー

令和7年3月6日開催
令和6年度第2回食育セミナー

令和7年2月21日開催
新たな土地改良長期計画に関する地方懇談会(東北ブロック)

令和7年2月21日開催
令和6年度農業農村整備事業等優良工事等の受注者の表彰について

令和7年2月21日開催
令和6年度東北地域みどりの食料システム戦略推進Webセミナー ~持続的な食料システム構築を目指した東北地域の取組紹介~

令和7年2月20日開催
「食料・農業・農村政策審議会企画部会 地方意見交換会」(東北ブロック)

令和7年2月9日開催
eaTOHOKU FESTA (イ―とうほくフェスタ)

令和7年2月5日開催
令和6年度第2回東北農政局補助事業評価技術検討会

令和7年2月3日開催
東北大豆セミナー

令和7年1月29日開催
「農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律」に基づく生産方式革新実施計画の認定及び認定証授与式について

令和7年1月21日開催
第4回東北地方食品ロス削減等情報連絡会

令和7年1月28日開催
令和6年度 東北農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定証授与式

令和7年1月28日開催
東北国内肥料資源利用拡大セミナー

令和7年1月18日~2月28日開催
2025年フラワーバレンタインのイベント~花は自由なラブレター~

令和7年1月15日開催
令和6年度第1回東北農政局補助事業評価技術検討会

令和6年12月19日開催
令和6年度農村RMO推進フォーラム

令和6年12月18日開催
スマート農業推進フォーラム2024 in 東北 ~スマート農業技術の実装による「みどり戦略」の実現に向けて~

令和6年12月5日開催
第2回加工食品輸出クラスター組成のための食品製造事業者等向け勉強会

令和6年11月18日開催
農産物の環境負荷低減の取組の「見える化」に関する東北地区研修会

令和6年9月29日開催
食育イベント全国キャラバン「環境にやさしい農業をZ世代が学ぶ!サスティナ東北食育交流会」

令和6年9月26日開催
令和6年度消費者との意見交換会「eaTOHOKU Meeting(イーとうほくミーティング)~第1回学校給食から未来の食を考える~」

令和6年9月18~27日開催
「スマート農業技術活用促進法」に関する県別説明会

令和6年9月6日開催
東北地域持続的な畜産物生産推進セミナー

令和6年9月5日開催
令和6年度 東北そばフォーラム

令和6年8月9日開催
令和6年度 夏休みこども見学デー

令和6年8月6日開催
令和6年度東北地域オーガニックビレッジフォーラム~有機農業の生産から消費まで一貫させた地域ぐるみの取組について考える~

令和6年7月30日開催
第1回加工食品輸出クラスター組成のための食品製造事業者等向け勉強会

令和6年7月29日開催
園芸作物の輸出産地形成支援に係る北海道・東北ブロック説明会

令和6年7月19日開催
農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律(スマート農業技術活用促進法)に関する東北ブロック説明会

令和6年7月16日開催
令和6年度第2回東北農政局国営事業技術検討会(再評価)

令和6年7月16日開催
第22回東北米粉利用拡大セミナー

令和6年7月16日開催
食料・農業・農村基本法改正法等に関する東北ブロック説明会

令和6年7月4日開催
令和6年度第2回東北農政局国営事業技術検討会(事後評価)

令和6年6月26日開催
令和5年度「食料・農業・農村白書」「食育白書」「森林・林業白書」「水産白書」に関する東北ブロック説明会

令和6年6月20日開催

令和6年度第1回東北農政局国営事業技術検討会(事後評価)

令和6年6月19日開催
令和6年度第1回食育セミナー

令和6年6月3日開催
令和6年度第1回東北農政局国営事業技術検討会(再評価)

令和6年5月17日開催
第1回東北地方食品ロス削減等情報連絡会