ホーム > 報道・広報 > 報道発表資料 > プレスリリース > 建設業者に対する指名停止措置について


ここから本文です。

プレスリリース

平成28年12月9日

東北農政局

建設業者に対する指名停止措置について

東北農政局に在職していた職員に対する贈賄容疑で、11月28日、開成工業株式会社(熊本県熊本市)の役職員が逮捕されました。

これに伴い、東北農政局は、「東北農政局工事請負契約指名停止等措置要領」及び「東北農政局物品製造契約、物品の購入契約及び役務等契約指名停止等措置要領」に基づき、下記のとおり、同社に対する指名停止の措置を行うこととしましたので、公表します。

1.指名停止業者 

名称

住所

建設業許可番号

開成工業株式会社

熊本県熊本市北区植木町石川450-1

00-012220

 

2.事実概要

開成工業株式会社の元東北営業所長は、東北農政局仙台東土地改良建設事業所発注工事に絡み、亘理・山元土地改良建設事業建設所工事第三課長に対して設計金額、入札参加予定業者名、入札参加予定業者の評価点を教示するよう依頼し、その謝礼として仙台市内において複数回、十数万円相当の飲食・宿泊費の接待をしたとして、贈賄の容疑で平成28年11月28日に山形県警に逮捕されました。

このことが、「東北農政局工事請負契約指名停止等措置要領(平成15年9月1日付け15北総第528号(経)東北農政局長通知)」別表第2の措置要件1(贈賄)及び「東北農政局物品製造契約、物品の購入契約及び役務等契約指名停止等措置要領(平成26年10月1日付け26北総第437号東北農政局長通知)」別表の措置要件1(贈賄)に該当すると認められるので、同社に対し、次のとおり指名停止の措置を行いました。

3.指名停止の期間

平成28年12月9日~平成29年4月8日(4か月)

4.指名停止措置事由

東北農政局工事請負契約指名停止等措置要領
別表第2(贈賄及び不正行為に基づく措置基準)措置要件1のロ

 

指名停止事由

(贈賄)

 1    次のイ、ロ又はハに掲げる者が東北農政局の職員に対して行った贈賄の容疑により逮捕され、又は逮捕を経ないで公訴を提起されたとき。

ロ    一般役員等(有資格者の役員(執行役員を含む。)又はその支店若しくは営業所(常時工事の請負契約を締結する事務所をいう。)を代表する者でイに掲げる者以外のものをいう。以下同じ。) 

 

東北農政局物品製造契約、物品の購入契約及び役務等契約指名停止等措置要領
別表  (贈賄及び不正行為等に基づく措置基準)措置要件1のロ 

指名停止事由

(贈賄)

 1    次のイ、ロ又はハに掲げる者が東北農政局の職員に対して行った贈賄の容疑により逮捕され、又は逮捕を経ないで公訴を提起されたとき。

ロ    一般役員等(有資格者の役員(執行役員を含む。)又はその支店若しくは営業所(常時契約を締結する事務所をいう。)を代表する者でイに掲げる者以外のものをいう。以下同じ。)

 

お問い合わせ先

農村振興部
担当者:地方参事官(各省調整) 齋藤
        技術審査官  菅原
代表:022-263-1111(内線4164、4154)
FAX:022-216-4287

東北農政局案内

リンク集