第5問 正解
答えは、2番の「約113グラム(お茶わん1杯分)」です
毎日1人当たりお茶わん1杯分に近い約113グラム、年間だと約41キロもの食品ロスが発生しているよ。(令和2年度)
おうちで食品ロスを出さないだけでなく、買い物やお店でごはんを食べる時も意識することが大切なんだね。
例えば、食べ物を買うお店や食べるお店では、すぐに食べるものは賞味期限(しょうみきげん)や消費期限(しょうひきげん)の近い順に買ったり、食べきれる量だけ注文したり、みんなのちょっとした行動が食品ロスを減らすんだよ。
ちなみに、これは「ろすのん」!
食品ロスをなくす(non)ためのキャラクターなんだ。真ん中の赤丸は「お皿」を、下の二本線は「おはし」をイメージしているよ。
食品ロスが増えると、ろすのんが泣いちゃうよ。みんなでろすのんをえがおにしてあげようね。