このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    フォトレポートギャラリー

      中国・四国地方の施策の動き、中国四国農政局が携わった行事の模様や中国・四国地方の風景などを写真や概要文で紹介しています。 

    農林水産施策の現場農山漁村のすがた花いっぱいプロジェクト管内各地のフォトレポート農林水産省及び各地方農政局の「フォトレポート・フォトギャラリー」等

    農林水産施策の現場

    農林水産施策の動き(会議、イベント等)

    写真 内容 撮影場所・日時
    清水地方参事官による情報提供

    農業女子交流会を開催
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    徳島県徳島市
    令和5年11月27日
    山田執行役員による講義の様子

    環太平洋大学との連携授業(第7回)
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    岡山県岡山市
    令和5年11月22日
    仙台中国四国農政局長

    仙台中国四国農政局長の就任記者会見
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    岡山県岡山市
    令和5年11月21日
    グループ討議の様子

    令和5年度徳島県農業青年のつどいに参加
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    徳島県徳島市
    令和5年11月20日
    意見交換会の様子

    報道機関との意見交換会を開催
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    徳島県徳島市
    令和5年11月20日
    ヘリコプターによる救助の様子

    広島県立西条農業高等学校のSSH講演会で施策説明
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    岡山県岡山市
    令和5年11月19日
    総勢800名の体育館内

    広島県立西条農業高等学校のSSH講演会で施策説明
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    広島県東広島市
    令和5年11月17日
    高知県立大学島田准教授の講演

    「食と農の知っ得講座」を行いました。( 令和5年度安芸管内栄養業務担当者研修会( 安芸市))
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    高知県安芸市
    令和5年11月17日
    西山美貴さん

    「梶岡牧場」の西山美貴さんと意見交換をしました
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    山口県美祢市
    令和5年11月17日
    佐藤美加さん

    「栽培屋さと」と意見交換をしました
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    山口県宇部市
    令和5年11月15日
    小川副学長による授業の様子

    環太平洋大学との連携授業(第6回)
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    岡山県岡山市
    令和5年11月15日

     
    令和5年の詳細情報令和4年の詳細情報令和3年の詳細情報令和2年の詳細情報令和元年・平成31年の詳細情報

     農山漁村のすがた

    農林水産物の旬・ 農山漁村活性化の取組

    写真 内容 撮影場所・日時
    岡山県拠点の展示の様子

    真庭市大スマート農業展に出展
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    岡山県久米南町
    令和5年11月23日
    販売開始を前に元気な生徒たち

    中学生が育てたうま味あふれる野菜をどうぞ
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    愛媛県新居浜市
    令和5年11月21日
    ラベルが刷新された「ソヴァジョーヌ・サヴルーズ」

    香川大学ワイン「ソヴァジョーヌ・サヴルーズ」の瓶詰め作業及び新酒まつり
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    香川県さぬき市
    令和5年18日、19日
    丁寧に並べて乾燥させます

    ふるさとの味を全国へ。“あんぽ柿”“ころ柿”作りが最盛期を迎えています
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    鳥取県北栄町
    令和5年11月17日
    開花したストックを一本づつ抜き取ります

    北栄町のストックが出荷最盛期を迎えました~くらしの近くに花を飾ってみませんか~
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    鳥取県北栄町
    令和5年11月17日
    意見交換の様子

    寒暖差のある標高600メートルで育てた栽培期間中農薬・化学肥料不使用の野菜をお届けします(株式会社雲の上ガーデン(梼原町))
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    高知県梼原町
    令和5年11月15日
    出荷に向けた選果

    冬に成熟する白桃「冬桃がたり」の出荷始まる
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    岡山県総社市
    令和5年11月15日
    赤外線カメラ搭載ドローンの実演

    「中国地域野生鳥獣対策ネットワーク」開催
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    岡山県津山市、真庭市
    令和5年11月13日、14日
    賑わった地元野菜のセリ大会

    「元気!大道理ふるさとまつり」 が開催
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    山口県周南市
    令和5年11月12日
    高知オーガニックの販売コーナー

    環境にやさしい持続可能な消費拡大に向けたスーパーの取組((株)サンプラザ)
    矢印アイコン
    詳細情報はこちら

    高知県高知市、南国市
    令和5年11月10日


    令和5年の詳細情報令和4年の詳細情報令和3年の詳細情報令和2年の詳細情報令和元年・平成31年の詳細情報

     

    花いっぱいプロジェクト

    中国四国農政局は、花いっぱいプロジェクトの取り組みを紹介しています。

    管内各地のフォトレポート

     

    東日本大震災関連の取組

    中国四国管内で行われた、東日本大震災の復興支援等を紹介しています。

    農林水産省及び各地方農政局の「フォトレポート・フォトギャラリー」等