情報公開
情報公開制度について
「⾏政機関の保有する情報の公開に関する法律」(平成14年5⽉14⽇法律第42号)に基づき、誰でも、農林⽔産省が保有する⾏政⽂書の開⽰を請求することができます。
情報公開制度の概要(PDF : 107KB)(農林水産省へリンク)
- 行政機関の保有する情報の公開に関する法律(情報公開法)〔外部リンク〕
- 行政機関の保有する情報の公開に関する法律施行令〔外部リンク〕
- 情報公開制度のしくみ(PDF:42KB)(農林水産省へリンク)
- 手数料(PDF : 162KB)(農林水産省へリンク)
- 農林水産省行政文書開示決定等審査基準(PDF : 529KB)(農林水産省へリンク)
開示請求書様式
情報公開窓口・個人情報保護窓口
中国四国農政局(担当:総務課)では、「情報公開窓口」及び「個人情報保護窓口」を設置し、中国四国農政局への開示請求書の受付や、開示請求手続等に関する相談・問い合わせに対して案内や情報提供を行っています。
担当: 中国四国農政局 総務課 文書管理情報公開係 (電話:086-224-4511(代表)内線2225)
受付時間: 開庁日 09時00分~12時00分13時00分~17時00分
(〒700-8532 岡山市北区下石井1丁目4番1号 岡山第2合同庁舎 6階)
- 農林水産省情報公開コーナー(農林水産省へリンク)
情報公開制度の概要、窓口、請求書、オンライン申請など
中国四国農政局及び管内国営事業(務)所が発注した工事・業務の積算書、設計業務等の成果品を開示請求する場合の記載例
※ 工事・業務の積算書(当初)については「発注・入札情報、その他公表事項」において順次公表しています。
行政文書開示請求書「1 請求する行政文書の名称等」欄には、以下の例を参考に記載してください。
(例1)〇〇〇〇事業 〇〇〇〇工事の積算書(第〇回変更)
(特定部分の請求をする場合は、具体的な名称の記載をお願いします。)
(例2)△△△△事業 △△△△業務の成果品
- 農林水産省個人情報の保護 コーナー(農林水産省へリンク)
工事積算書等の情報提供について
中国四国農政局では、開示請求に応じて工事積算書の開示決定を行った実績がある場合において、当該工事積算書及びこれに関わる現場説明書、特別仕様書、工事数量表、図面及び積算参考資料について、中国四国農政局農村振興部設計課への申請方法(郵送)による情報提供を行います。
- 手続き等の詳細については「工事積算書等の情報提供について」のページをご覧下さい。
その他
- 岡山行政監視行政相談センター 情報公開・行政手続制度案内所 (総務省 岡山行政監視行政相談センターへリンク)