このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    フォトレポート(島根県)

      県域拠点が携わった農林水産施策(会議、イベント等)や農山漁村の風景などを紹介しています。

    • これまでのフォトレポート「島根の農林水産風景」

    令和7年度令和6年度令和5年度令和4年度令和3年度

    地域の優れた農林水産業の取組に関するパネル展を開催しました
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県松江市
    令和7年8月8日

    道の駅「邑南の里」がグランドオープンしました
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県邑南町
    令和7年8月4日

    いちご高設施設を利用したメロン栽培
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県安来市
    令和7年7月30日

    農大祭で施策等PR
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県大田市
    令和7年7月5日

    大田市長によるアスパラガス(夏芽)の収穫
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県大田市
    令和7年7月4日

    島根大学で国の農業施策を説明
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県松江市
    令和7年7月1日

    災害用備蓄品をフードバンクへ提供
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県松江市
    令和7年6月27日

    知夫里島オリジナルブランドを世界へ
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県知夫村
    令和7年6月25日

    海士町で酪農!「近くで作って近くで飲む」
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県海士町
    令和7年6月25日

    有機農業塾でぼかし肥料づくりを学ぶ
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県吉賀町
    令和7年6月11日

    作業効率化と農薬使用量の削減に向けた取組
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県大田市
    令和7年6月10日

    島根県立大学浜田キャンパスで農業施策説明を実施
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県浜田市
    令和7年6月6日

    令和7年度熱中症対策研修会で農作業安全をアピール
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県益田市
    令和7年6月5日

    水田に25万匹の「どじょう」を放流!
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県安来市
    令和7年6月5日

    麦の収穫が終盤を迎えています
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県出雲市
    令和7年6月5日

    牧場はOcean view!
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県西ノ島町
    令和7年6月4日

    ミニトマトの定植が始まりました
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県美郷町
    令和7年6月2日

    大型ドローンによる湛水直播でさらなる効率化・省力化を目指す
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県安来市
    令和7年5月29日

    島根県立農林大学校で農業施策説明を実施
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県大田市
    令和7年5月27日

    浜田漁港の旬の海産物
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県浜田市
    令和7年5月23日

    茶摘みが始まりました
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県出雲市
    令和7年5月1日

    水稲育苗が最盛期を迎えています
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県奥出雲町
    令和7年4月24日
    茶畑

    新茶の季節までもう少し
    みぎや詳細情報はこちら

    島根県浜田市
    令和7年4月16日

     

    お問合せ先

    中国四国農政局 島根県拠点

    担当者:地方参事官室
    代表:0852-24-7311