このページの本文へ移動

中国四国農政局

メニュー

島根県拠点

赤いそばの花
一面に咲く赤いそばの花(写真:吉賀町 )                   関連のフォトレポートはこちら

新着情報

令和7年11月14日

    フォトレポートを更新(赤いそばの花「高峰ルビー」が一面に咲きました)

    フォトレポートを更新(島根県輸出支援機関等情報交換会を開催)

令和7年11月13日

    島根県農業士連絡協議会と中国四国農政局島根県拠点との意見交換会を開催します(中国四国農政局ホームページ)

令和7年11月12日

    フォトレポートを更新(世界農業遺産認定を受け、奥出雲町農業遺産推進協議会が開催されました)

令和7年10月31日

    フォトレポートを更新(さつまいもの収穫体験で地域に活力を!)

令和7年10月28日
 

     フォトレポートを更新(島根県立松江南高等学校の生徒がフィールドワークで島根県拠点に来訪)

    【しまね農業女子】花農家の多久和美由紀さんと杉山地方参事官が意見交換を行いました



これまでの新着情報はこちら

県拠点の情報

地方参事官ホットライン

農林水産省では、全国の県域拠点に、農政を伝え、現場の声を汲み上げ、ともに解決する地方参事官を配置しています。
農業者・消費者・行政関係者の皆様からの、農政に関するご相談、事業や制度へのご質問などを受け付けています。

島根県拠点 地方参事官ホットライン
電話番号  0852-24-7311

お問い合わせフォームはこちら


フォトレポート

赤いそばの花「高峰ルビー」が一面に咲きました

一面に咲く赤いそばの花

撮影場所:島根県吉賀町
撮影日:令和7年10月29日

矢印詳細はこちら
矢印過去のフォトレポートはこちら


ニュースレター

【2025年10月】
奥出雲地域の世界農業遺産に至る道のりを紹介します!

矢印 詳細はこちら


政策情報

消費・安全

米トレーサビリティ制度・食糧法「遵守事項」

食品表示110番

生産

登録検査機関一覧表(国内産農産物)中国四国農政局管内

経営

しまね農業女子バナー

人・農地プランから地域計画へ
(農林水産省へリンク)

農産漁村の6次産業化

経営所得安定対策

パンフ
令和7年度経営所得安定対策等の概要(PDF : 406KB)

統計情報

地域農業分析

わがマチ・わがムラ-市町村の姿-(農林水産省へリンク)

その他の情報

所在案内

お問い合わせ

リンク集

お問合せ先

中国四国農政局 島根県拠点

 電話:0852-24-7311(代表)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader