人・農地プランから地域計画へ
更新日:令和5年5月15日
担当:経営局経営政策課、農地政策課
|
地域計画について
令和5年3月29日に地域計画の策定に向けた先進的な地域とのWEB意見交換(果樹地帯)を実施しました。
会議資料
→資料1_大江町_取組事例(PDF : 474KB)
→資料2_OSINの会概要(PDF : 1,568KB)
→資料3_長野市_取組事例(PDF : 255KB)
→資料4(全体版)_長野市若穂綿内地区概要(PDF : 3,466KB)
→資料4(分割版1)(PDF : 2,189KB)、資料4(分割版2)(PDF : 1,473KB)
農業経営基盤強化促進法の基本要綱(PDF : 773KB)
(参考1)基本要綱(改正箇所下線)(PDF : 792KB)
(参考2)基本方針、基本構想の記載の考え方(PDF : 382KB)
協議の場、地域計画の様式(EXCEL : 94KB)
その他の様式(WORD : 154KB)
地域計画策定マニュアルver3.1(PDF : 2,344KB)
- 人・農地等関連施策の見直しについて
→農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律について(PDF : 2,310KB)
令和5年4月1日時点版を掲載しております。
→農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律Q&A(PDF : 375KB)
- 令和5年度予算及び税制改正
→地域計画策定推進緊急対策事業(PDF : 275KB)
→地域計画と連携する補助事業等一覧(PDF : 96KB)
→農業経営基盤強化準備金制度の令和5年度改正内容等のお知らせ(PDF : 440KB) - 工程表の作成について
→「地域計画の策定に取り組む地区の工程表」の作成について(依頼)(令和4年9月22日付け4経営第1531号経営政策課長通知)(PDF : 237KB)
→工程表の様式(EXCEL : 19KB)
→全国農業集落一覧(農林業センサス)(EXCEL : 8,179KB)
農地バンクについて
農地中間管理事業の推進に関する法律の基本要綱(PDF : 656KB)
農業経営基盤強化促進法の処理基準の一部改正(新旧対照表)(PDF : 405KB)
下限面積要件(農地法第3条第2項)の廃止について
「農地法関係事務に係る処理基準について」の一部改正について(鑑文)(PDF : 78KB)
「農地法関係事務に係る処理基準について」はこちら
お問合せ先
地域計画について
経営局経営政策課
担当者:地域計画グループ
代表:03-3502-8111(内線5156)
ダイヤルイン:03-6744-1760
農地バンクについて
経営局農地政策課
担当者:農地集積・集約化促進室集積企画グループ
代表:03-3502-8111(内線5166)
ダイヤルイン:03-6744-2151
下限面積要件(農地法第3条第2項)の廃止について
経営局農地政策課
担当者:農地利用最適化グループ農地調整担当
代表:03-3502-8111(内線5168)
ダイヤルイン:03-6744-2153