このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

消費・安全

消費・安全局では、農場から食卓までの安全管理の徹底を通じた食品の安全性の向上や食品表示の適正化による消費者への的確な情報の伝達・提供等に取り組んでいます。

注目情報

重要

消費・安全対策交付金等要綱・要領についてNEWアイコン

重要

令和5年度予算概算決定についてNEWアイコン

重要

令和4年度補正予算について

重要

新型コロナウイルス感染症について(動物を飼っているみなさまへ)NEWアイコン

重要

CSFに関する情報についてNEWアイコン

重要

中国におけるASFの発生についてNEWアイコン

重要

鳥インフルエンザに関する情報

重要NEWアイコン

畜産農家向け衛生対策のリーフレット

重要

ミカンコミバエ種群の防除について

重要

食品中の放射性物質の最近の検出状況[令和4年7月](PDF : 982KB)NEWアイコン

重要

東日本大震災に関する情報(消費・安全局)

重要

東京電力福島第一原子力発電所事故による農畜水産物等への影響~関係府省等のサイトへのポータル~

重要

飼料、肥料等に含まれる放射性セシウムの暫定許容値

重要

クロピラリドによる生育障害に関する情報について

お知らせアイコン

楽しく健康な食生活のために を更新しました【令和5年3月24日】NEWアイコン

icon_info.gif

農畜水産物中のダイオキシン類の実態調査(令和2年度、平成31年度)の結果を公表しました【令和4年3月4日】

icon_info.gif

「栽培から出荷までの野菜の衛生管理指針(第2版)」を公表しました【令和3年7月30日】

icon_info.gif

お子さんと一緒(いっしょ)に食品安全(しょくひんあんぜん)の世界(せかい)を見てみませんか【令和3年12月22日】

icon_info.gif

動植物検疫からのお知らせNEWアイコン

お知らせ

養殖場における魚病診断等に協力できる獣医師(リスト獣医師)の公募について NEWアイコン

お知らせ

薬剤耐性(AMR)対策について

お知らせ

鶏卵中の鉛等の含有実態調査の結果を公表しました NEWアイコン

お知らせ

レギュラトリーサイエンス研究推進計画について

お知らせ

知らない野草、山菜は採らない、食べない!

お知らせ

「豚肉の生産衛生管理ハンドブック」を公表しました。

お知らせ

ジャガイモシロシストセンチュウに関する情報

お知らせ

住宅地等における農薬使用について(都道府県における相談窓口)

新着報道発表

施策情報

農場から食卓までの安全管理の徹底を通じた食品の安全性の向上

食品安全

安全で健やかな食生活を送るために

楽しく健康な食生活のために
(消費者のみなさまに「食」に関する知っ得情報をお届けします)

抗菌性物質耐性について農林水産省の役割

生産資材

食品表示の適正化による消費者への的確な情報の伝達・提供

食品表示

トレーサビリティ

監視の取組

生鮮食品の機能性表示食品制度

 

その他

(ペットフード  愛玩動物看護師  生物多様性と遺伝子組換え  食品価格  レギュラトリーサイエンスに属する研究 食品への意図的な毒物等の混入の未然防止等に関する検討会 )

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader