鳥インフルエンザに関する情報
1.注目情報
2.鳥インフルエンザとは
- (農水省)鳥インフルエンザについて知りたい方へ(Q&A)
- (政府インターネットテレビ)「鳥インフルエンザって何?その対策と注意点」〔外部リンク〕
- (厚生労働省)鳥インフルエンザについて〔外部リンク〕
- (環境省)野鳥における高病原性鳥インフルエンザに関する情報〔外部リンク〕
- (農研機構)高病原性鳥インフルエンザQ&A〔外部リンク〕
- (食品安全委員会)高病原性鳥インフルエンザについて(安全性について、など)〔外部リンク〕
- (内閣官房)国における鳥インフルエンザ(H7N9)感染の対応について〔外部リンク〕
我が国における鳥インフルエンザの分類について
3.国内における鳥インフルエンザについて
国内発生に関する情報
発生予防対策のリーフレット
<発生予防対策の重要ポイント>![]() |
<発生予防対策の重要ポイント(水辺入り)>![]() (PDF : 373KB) |
<小規模農場における鳥インフルエンザ対策> ![]() |
<発生予防対策リーフレット>![]() |
4.世界における鳥インフルエンザの発生状況
世界における家きんの高病原性・低病原性鳥インフルエンザ発生状況
世界における高病原性・低病原性鳥インフルエンザ発生状況(令和3年4月8日現在) (PDF : 331KB)
アジアにおける高病原性及び低病原性鳥インフルエンザの発生状況
アジアにおける高病原性及び低病原性鳥インフルエンザの発生状況(2019年以降)(令和3年3月22日現在)(PDF : 220KB)
中国における高病原性鳥インフルエンザの発生状況
中国における高病原性鳥インフルエンザの発生状況(2018年1月以降)(令和3年1月28日現在)(PDF:319KB)
台湾における高病原性鳥インフルエンザの発生状況
台湾の家きんにおける高病原性鳥インフルエンザの発生状況(2020年1月以降) (2021年4月2日現在)(PDF:176KB)
韓国における鳥インフルエンザ関連情報
韓国の家きんにおける高病原性鳥インフルエンザ発生状況(2020年1月以降)(令和3年3月24日現在)(PDF : 227KB)
韓国における「野鳥からの」鳥インフルエンザウイルスの分離事例(2020年1月以降)(2021年4月2日現在)(PDF : 428KB)
5.関連情報
動物検疫所/生きた家きん・家きん肉の輸入を一時停止している国・地域(外部リンク)
食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会/家きん疾病小委員会
OIE/Update on avian influenza in animals(type H5 and H7)(英語)(外部リンク)
お問合せ先
消費・安全局 動物衛生課
代表:03-3502-8111(内線4581)
ダイヤルイン:03-3502-5994
FAX:03-3502-3385