このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    2.事業の概要(国営施設応急対策事業)

    事業名

    国営施設応急対策事業「寺間地区」

    事業期間

    令和元年度~令和8年度(予定)

    関係市

    笠岡市

    受益面積

    829ヘクタール(畑829ヘクタール)

    主要工事

    寺間排水機場(改修)1箇所

    事業概要図

    事業概要図(PDF : 628KB)

    事業紹介動画

    寺間地区の事業紹介動画「豊穣の大地を未来へ」を公開しました。

         

    かつては平地が少ないため耕地に恵まれず、加えて農業用水が乏しかった岡山県笠岡市は、
    国営笠岡湾干拓事業によって大規模な畜産や畑作経営が行われる地域に変貌を遂げました。
    この笠岡湾干拓地を湛水被害から守る役割を担っているのが寺間排水機場です。
    笠岡湾干拓地で農業を営む方々が安心して営農し笑顔で暮らしていただけるよう寺間排水機場の整備工事を進めています。

    お問合せ先

    岡山南土地改良建設事業所寺間支所

    〒714-0088
    岡山県笠岡市中央町28-5 豊ビル1階
    TEL:0865-60-0560
    【寺間支所には、専用駐車場がありません。近隣の駐車場又は公共交通機関をご利用ください。】

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader