国営事業地区における優良営農事例(中国四国農政局管内)
中国四国管内における土地改良事業によって整備された生産基盤を活用して先進的な営農を実現している優良事例を調査し、先導的営農情報としてとりまとめています。
優良営農事例
令和5年度調査国営緊急農地再編整備事業「南周防地区」(山口県)
令和4年度調査国営農業用水再編対策事業「香川用水土器川沿岸地区」(香川県)
地域のつながりを大切にしながら経営規模の拡大に取り組む~赤股誠司氏~ |
野菜の多品目大規模栽培により経営の安定化に取り組む~株式会社サンベジフィールド~ |
「地域の遊休農地や耕作放棄地を無くしたい」との思いから法人を設立~農事組合法人あぐりらんど飯山~ |
令和3年度調査国営農業用水再編対策事業「斐伊川沿岸地区」(島根県)
省力化・コスト削減に取り組み、足腰の強い農業を目指す~有限会社グリーンサポート斐川~ |
地域農業の継続と次世代への継承を目指す~農事組合法人おきす~ |
「畑づくりから加工まで」安心・安全を消費者へ届ける~株式会社コクヨーフロンティア~ |
放牧と水稲、ハトムギ生産を組み合わせた農牧輪換体系を確立~農事組合法人アグリード羽根~ |
令和2年度調査国営かんがい排水事業「岡山南部地区」(岡山県)
農地管理による酒米生産と農地集積・集約~(株)髙田農産~ |
地域の農地を引き受け、高品質酒米生産~坪井英雄氏~ |
麦種子及び大豆種子栽培と農福連携~(農)三輪営農組合~ |
令和元年度調査国営干拓事業「中海地区」(鳥取県、島根県)
安定した白ねぎ大規模生産とにんじん産地の維持~足立大輔氏~ |
家族経営から始めた株式会社による白ねぎ大規模生産~河岡農園株式会社~ |
「くにびきキャベツ」の大規模生産、伝統野菜「津田かぶ」の継承~野津一修氏~ |
キャベツの大規模生産と地域の需要に応じた多彩な野菜生産~イオンアグリ創造株式会社島根安来農場~ |
平成30年度調査国営かんがい排水事業「道前道後平野地区」(愛媛県)
一集落一農場で楽しみながらの法人経営~農事組合法人吉田~ |
企業からの農業参入で農地の借り入れで規模拡大~有限会社あぐり~ |
お問合せ先
農村振興部農地整備課
担当者:課長補佐(競争力強化事業推進)、営農指導係
ダイヤルイン:086-224-9423