地域農業分析
1.「土佐茶」のブランド力強化及び産地力向上の取組推進に向けた分析
当分析は、近年、栽培面積の減少が続く土佐茶(高知県の茶葉100%で作られたお茶のブランド名)について、高知県農業振興部における土佐茶振興計画及び茶栽培農家等からの情報等を基に、「茶業及びお茶の文化の振興に関する基本方針(令和2年4月)の推進」に資することを目的としています。
「土佐茶」のブランド力強化及び産地力向上の取組推進に向けた分析(中国四国農政局高知県拠点)
「土佐茶」のブランド力強化及び産地力向上の取組推進に向けた分析(PDF : 23,690KB)
分割版14(P78-93、裏表紙)(PDF : 3,117KB)
2.高知県の環境に配慮した農作物取扱店マップ
高知県の環境に配慮した農作物取扱店マップ・パンフ令和7年2月版
高知県の環境に配慮した農作物取扱店マップ令和7年2月版(PDF : 12,858KB)
01_高知市(BALとさやま、鏡むらの店リオ店、鏡むらの店万々店、コープかもべ)(PDF : 2,425KB)
02_高知市(業務スーパー鴨部、自然食品成幸、コープよしだ、はちきんの店愛宕店)(PDF : 2,032KB)
03_高知市(とさのさと、MOA、ナチュラルハウス、大地、はちきんの店瀬戸店)(PDF : 2,682KB)
04_南国市(サンプラザ新鮮館緑ヶ丘)(PDF : 746KB)
05_土佐市(サンプラザ土佐ショッピング店)(PDF : 851KB)
08_いの町(サンプラザ新鮮館 天王)(PDF : 728KB)
09_佐川町(サンプラザ佐川店、はちきんの店佐川店)(PDF : 1,216KB)
高知県の環境に配慮した農作物取扱店マップパンフレット(PDF : 517KB)
お問合せ先
高知県拠点
地方参事官室 分析担当
〒780-0870
高知市本町4-3-41高知地方合同庁舎
電話:088-875-7236(内線258)