このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    令和7・8年度地方農政局競争参加資格審査申請について

    地方農政局が行う令和7・8年度の建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務を対象とした農林水産省地方農政局一般競争(指名競争)参加資格審査に関するものです。
    農林水産省が行う競争参加資格の審査は、地方農政局以外にも複数の部局(大臣官房予算課、林野庁等)においても実施しており、それぞれの資格審査において、申請書の提出窓口、申請書類の様式や提出内容、受付の期間が異なりますのでご注意ください。
    詳しくは農林水産省のホームページ(以下のURL)よりご確認ください。
    https://www.maff.go.jp/j/supply/sanka_sikaku/

    令和7・8年度地方農政局競争参加資格(随時受付)について

    随時受付は郵送による申請となり、原則として当月受付分をとりまとめ、翌月中に資格の認定を行います。
    年度替わり前の2月又は3月受付分については、遅れることがありますのでご了承ください。

    手引及び様式を次のURLに掲載しています。
    https://nnppi.maff.go.jp/guide.html

    資格審査結果の通知

    資格がある場合は、必要な情報をホームページに掲載することにより通知することになります。
    農業農村整備事業 入札情報サービス その他情報
    https://nnppi.maff.go.jp/Rel_Link_Top.html
    認定内容の検索方法は、手引「9.資格審査結果の通知」をご参考下さい。
    なお、資格がない場合は、文書により通知いたします。

    変更届について

    申請書提出後、変更事項が生じたときは変更届を提出してください。
    手引「8.申請書提出後の変更等の届出」をご参考ください。

    委任状について

    支店、営業所等へ契約締結等の権限を委任された場合は、資格確認通知書を発行している地方農政局に対して、委任状(最長2ヶ年分)を提出してください。
    様式の定めはありませんが、受任者の住所、支社(店)名等、役職名、氏名、電話番号は必ず記入し、本社(店)を含め数ヵ所に委任する場合は受任者ごとに委任する地域の明示をお願いします(手引資料5を参照)。
    委任開始日は提出日を、委任期間満了日は当該資格の有効期限日(令和9年3月31日)以内の日を記載してください。

    お問合せ先

    中国四国農政局 農村振興部 設計課 調整係
    代表:086-224-4511(内線2620)