このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    プレスリリース

    令和5年台風第7号に伴う災害に対する金融上の措置について(鳥取県)

    • 印刷
    令和5年8月16日
    中国四国農政局

    今回の鳥取県鳥取市、八頭郡八頭町及び東伯郡三朝町における令和5年台風第7号に伴う災害の被災者に対し、通帳、印鑑等を紛失した場合でも貯金者であることを確認して払戻しに応じる等の適切な措置を講じるよう鳥取県下の農協中央会等に対し、8月16日付けで要請しましたのでお知らせします。
    なお、詳細は農協等にご確認下さい。

    (8月22日更新)

    1.要請先

    農林中央金庫岡山支店、鳥取県信用農業協同組合連合会、全国共済農業協同組合連合会鳥取県本部、鳥取県農業協同組合中央会

    2.要請内容の概要

    農林中央金庫岡山支店、鳥取県信用農業協同組合連合会

    1.貯金証書、通帳を紛失した場合でも、災害被災者の被災状況等を踏まえた確認方法をもって貯金者であることを確認して払戻しに応じること。
    2.届出の印鑑のない場合には、拇印にて応じること。
    3.事情によっては、定期貯金、定期積金等の期限前払戻に応じること。また、当該貯金等を担保とする貸付にも応じること。

    全国共済農業協同組合連合会鳥取県本部

    1.共済証書等を紛失した共済契約者については、申出の共済契約内容が確認できれば、可能な限りの便宜措置を講ずること。
    2.災害被災者の共済金の支払、共済約款に基づく貸付等については、できる限り迅速に行うよう配慮するとともに、共済掛金の払込みについては、共済契約者の被災の状況に応じて猶予期間の延長を行う等適宜の措置を講じること。

    鳥取県農業協同組合中央会

    会員農協の信用・共済事業における円滑な対応等に関する指導

    添付資料(8月22日更新)

    令和5年台風第7号に伴う災害に対する金融上の措置について(PDF : 251KB)

    お問合せ先

    中国四国農政局 経営・事業支援部 経営支援課

    担当者:辻
    代表:086-224-4511(内線2140)
    ダイヤルイン:086-224-8842