このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    プレスリリース

    第1回有機農業フェアの開催について

    • 印刷
    令和4年8月19日
    中国四国農政局

    農林水産省は、持続可能な食料システムの構築に向け、昨年5月に「みどりの食料システム戦略」を決定し、2050年までに有機農業の取組面積の割合を25%に拡大するとの目標を掲げています。
    中国四国農政局では、農業者をはじめ、消費者、実需者、流通業者も加えた様々な関係者の皆様に、有機農業への関心を高めていただくため、8月30日(火曜日)から9月1日(木曜日)の間、「第1回有機農業フェア」を開催します。

    1.開催内容

    (1)有機農産物マルシェ及び有機農業のPR展示

    8月30日(火曜日)に岡山第2合同庁舎の南側玄関前で岡山県産の有機農産物の販売や有機農業のPR展示を行います。

    日時:令和4年8月30日(火曜日)11時00分~13時00分
    場所:岡山第2合同庁舎南側玄関前(岡山市北区下石井1-4-1)
    有機農産物販売事業者:おかやまオーガニック、はやしま有機の郷、Yataka farm、結ファーム株式会社
    有機農業のPR展示:パネル展示、パンフレット配布、その他

    ※荒天時は場所を庁舎内に変更します。

    (2)食堂での地場産有機農産物メニューの提供

    8月30日(火曜日)から9月1日(木曜日)の間、岡山第2合同庁舎10階の食堂で、岡山県産の有機農産物を使用したランチを日替わりで提供します。

    日時:令和4年8月30日(火曜日)~9月1日(木曜日)各日11時45分~13時00分
    場所:岡山第2合同庁舎10階食堂(岡山市北区下石井1-4-1、食堂事業者:株式会社三好野本店)
    メニュー:別添チラシ参照(各日40食限定)

    ※10階食堂は一般の方も利用できますが、入館手続が必要になります。

    (3)オープニングイベント

    本フェアの開催に当たり、主催者等によるオープニングイベントを行います。

    日時:令和4年8月30日(火曜日)11時00分~
    場所:岡山第2合同庁舎南側玄関前(岡山市北区下石井1-4-1)
    出席者:食堂事業者、有機農産物販売事業者、中国四国農政局長

    2.添付資料

    開催チラシ(PDF : 1,137KB)

    3.主催・協力

    主催:中国四国農政局

    協力:株式会社三好野本店、おかやまオーガニック、はやしま有機の郷、Yataka farm、結ファーム株式会社、アルム株式会社、JAグループ岡山、岡山県、株式会社山陽メディアネット

    4.その他

    会場には駐車場はありませんので、ご来場の際は公共交通機関をご利用いただくか、車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用いただきますようお願いします。

    5.報道関係者の皆様へ

    取材を希望される方は、以下の参加申込フォームからお申込みください。
    なお、当日は、記者証等の身分証明書を提示していただきますので、あらかじめご了承願います。また、取材に当たっては事務局の指示に従ってください。
    <申し込みフォーム>
    https://www.contactus.maff.go.jp/j/chushi/form/011_220819.html

    お問合せ先

    企画調整室

    担当者:片井、池田
    ダイヤルイン:086-224-9400

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader