プレスリリース
安田女子大学と農林水産省中国四国農政局は、食料・農業・農村に関する包括的連携協力協定を締結します(7月5日(金曜日)締結式開催)
安田女子大学(広島市安佐南区)と農林水産省中国四国農政局は、食料・農業・農村に関わる分野における研究・教育活動に関し交流及び連携を推進し、食料安全保障の確保、環境と調和のとれた食料システムの確立、農業の持続的な発展及び農村の振興に寄与することを目的とした包括的連携協力協定を締結します。
安田女子大学は2025年4月に女子大学として日本初の理工学部の開設(設置認可申請中)を予定しており、生物科学科では、次世代の「食」「資源」「環境」分野で活躍する実践力と創造力を身につけた人材を養成することとしております。
つきましては、下記のとおり締結式及び合同記者説明会を行いますので、ぜひ取材くださいますようお願いいたします。
1.日時
令和6年7月5日(金曜日)11時00分~11時30分(受付10時30分~)
2.場所
A302に変更になりました
安田女子大学A207会議室
(広島県広島市安佐南区安東6丁目13番1号)
3.協定締結者
安田女子大学長 瀬山 敏雄
中国四国農政局長 仙台 光仁
4.報道機関の皆様へ
(1)申込方法
取材をご希望の方は、以下の窓口に報道機関名、取材代表者氏名、同行者名、連絡先(電話番号)、テレビカメラの有無をご連絡の上、お申込みください。
→安田女子大学企画部広報課(担当:隼田・脇田)
TEL:082-878-9980 FAX:082-878-8408
E-mail:kikaku.box@yasuda-u.ac.jp
(2)申込期限
令和6年7月4日(木曜日)17時までにお申し込みください。
(3)取材に当たっては、現地担当者の指示に従ってください。
添付資料
お問合せ先
中国四国農政局企画調整室
担当者:藤田、長迫
代表:086-224-4511(内線2114、2147)
ダイヤルイン:086-224-9400