このページの本文へ移動

中国四国農政局

メニュー

プレスリリース

パネル展「みどりの食料システム戦略と日本の水産業を守る取組」 を開催します

  • 印刷
令和6年9月18日
中国四国農政局

  中国四国農政局香川県拠点は、パネル展「みどりの食料システム戦略と日本の水産業を守る取組」を令和6年10月2日(水曜日)から10月31日(木曜日)の間、ソルトレイクひけた体験学習館マーレリッコで開催します。

1.開催趣旨

  いま私たちの生活や行動は、地球温暖化などの環境に大きな影響を与えています。農業や漁業はその環境影響を最も受ける産業のひとつであると同時に、環境に影響を及ぼす側面もあります。
  このような中、将来にわたり持続可能な食料システムを構築するため、農林水産省は令和4年7月に「みどりの食料システム法」 を施行し、農林水産業や食品産業の持続的な発展、環境負荷の少ない健全な経済発展等の取組を進めています。農林水産業を環境にやさしい産業として拡大していくためには、消費者の皆様の理解が必要です。
  この度、ソルトレイクひけたにおいて、「みどりの食料システム戦略と日本の水産業を守る取組」を紹介するパネル展を開催します。

パネル展

2.開催期間

令和6年10月2日(水曜日)~10月31日(木曜日)
休館日:毎週火曜日
開館時間:9時~17時(受付は16時まで)

3.開催場所

ソルトレイクひけた  体験学習館マーレリッコ2階
香川県東かがわ市引田4373番地
※入館料100円(3歳以下無料)

4.展示内容

・みどりの食料システム戦略の概要(水産業関連)
・豊かな日本の水産業と魚たちを守る取組について
・パンフレットの配布など

添付資料

パネル展開催チラシ(PDF : 643KB)

お問合せ先

中国四国農政局香川県拠点

地方参事官室
担当者:鍋井、湯浅(内線3503、3517)
電話:087-883-6500

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader