このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    プレスリリース

    女性農大生が女性農業者と意見交換を行うイベントを開催します。(『私が地域でやりたい農業(こと)』~女性農大生と女性農業者の交流会~)

    • 印刷
    令和7年2月6日
    中国四国農政局

    中国四国農政局鳥取県拠点は、『私が地域でやりたい農業(こと)』~女性農大生と女性農業者の交流会~を鳥取県立農業大学校と連携して開催します。
    このイベントは、将来の地域農業の担い手となり得る女性農大生が、鳥取県内の女性農業者と車座になって意見交換を行うことにより、農業への関心を一層高め、就農するきっかけづくりとすることを目的として開催します。

    1.開催日時

    令和7年2月20日(木曜日)  13時15分~14時45分

    2.場所

    鳥取県立農業大学校(鳥取県倉吉市関金町大鳥居1238)

    3.対象

    鳥取県立農業大学校学生

    4.主催

    中国四国農政局鳥取県拠点

    鳥取県立農業大学校

    5.内容

    女性農大生11名が、6次産業化、野菜生産、酪農等の農業経営と地域農業の振興に積極的に取り組んでいる鳥取県内の女性農業者(下記)から、活動内容や営農ビジョンを聞き、意見交換等を行います。

     ・前岡 美華子(まえおか みかこ)氏(鳥取市、株式会社 兎ッ兎ワイナリー代表取締役)

     ・萬場 清子(まんば きよこ)氏(倉吉市、JA鳥取中央倉吉西瓜生産部会)

     ・吉田 裕美(よしだ ゆみ)氏(大山町、吉田牧場)

    6.報道機関の皆様へ

    当日の取材・写真撮影を希望される場合は、下記の申込フォームに必要事項をご記入の上、令和7年2月19日(水曜日)16時までにお申込み下さい。

    申込フォーム
    https://www.contactus.maff.go.jp/j/chushi/form/471_250206.html →申込受付は終了いたしました。

    お問合せ先

    中国四国農政局 鳥取県拠点 地方参事官室

    担当者:廣田、上田、大倉
    代表:0857-22-3131(内線641、642)