プレスリリース
消費者の部屋特別展示 「植物検疫ってなあに?~日本の農業と緑を守るために~」の御案内
植物防疫所では、我が国の植物に被害をもたらす海外からの病害虫の侵入を未然に防ぐため、全国の港や空港において輸入検疫を行っているほか、農産物の輸出を促進するため諸外国の要求に応じた輸出検疫、重要病害虫の国内でのまん延を防ぐための国内検疫などの業務を行っています。
今回の「消費者の部屋」特別展示では、日本の農業と緑を守るために行っている植物防疫所の業務について紹介します。
1 開催期間
令和5年4月10日(月曜日)~4月28日(金曜日)
8時30分~17時15分
(土曜日、日曜日は除く。最終日は13時まで)
2 開催場所
岡山市北区下石井1-4-1 岡山第2合同庁舎1階
中国四国農政局「消費者の部屋」展示コーナー
3 展示内容
・輸出入検疫、国内検疫等のパネル展示
・DVD上映(日本の植物検疫)
・害虫標本の展示 など
添付資料
消費者の部屋チラシ(PDF : 432KB)
(お願い)
新型コロナウイルス感染対策におけるマスク着用は個人の判断に委ねますが、感染拡大が見込まれる場合は、マスクの着用など感染予防対策にご協力をお願いします。
お問合せ先
神戸植物防疫所
電話:078-331-2387
担当者:川相
中国四国農政局
電話:086-224-4511(代表)
消費・安全部消費生活課
担当者:白鷺、木戸(内線2314、2363)
ダイヤルイン:086-224-9428