このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    プレスリリース

    移動消費者の部屋in徳島「もったいない!食品ロスを減らそう~10月は「食品ロス削減月間」です~」の御案内

    • 印刷
    令和5年9月20日
    中国四国農政局

     「食品ロス」は、本来食べられるのに捨てられてしまう食品のことで、10月は「食品ロス削減月間」となっています。
     食品ロス発生量は、国内で年間約523万トン、国民一人当たり、毎日、ごはん茶碗1杯分に近い量(約114グラム)が捨てられている計算になります。
     「食品ロス」を削減するため、農林水産省をはじめとする関係省庁は連携して、納品期限の緩和やてまえどりの促進など、食品事業者、消費者双方の取組を推進しています。 
     今回の展示では、食品ロスの現状や削減に向けた取組などについて紹介します。

    1 開催期間

    令和5年10月4日(水曜日)~10月19日(木曜日)
    開館時間:9時~21時(最終日は13時まで。)

    2 開催場所

    徳島県徳島市元町1-24
    はこらいふ図書館5階(徳島市立図書館)

    3 展示内容

     ・食品ロスの現状
     ・食品ロスの削減に向けた取組 など

    添付資料

    移動消費者の部屋チラシ(PDF : 526KB)

    お問合せ先

    中国四国農政局
    電話:086-224-4511(代表)
    食品ロス関係
     経営・事業支援部食品企業課
      担当:渡辺(内線:2153)
     消費者の部屋関係
      消費・安全部消費生活課 
       担当者:白鷺、木戸(内線2314、2363)
      ダイヤルイン:086-224-9428
        受付時間:土・日・祝日を除く9時から17時

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader