このページの本文へ移動

中国四国農政局

メニュー

プレスリリース

「令和4年度ジビエ連携フォーラム」の開催について

  • 印刷
令和5年1月13日
中国四国農政局

  農林水産省中国四国農政局は、令和5年2月1日(水曜日)に岡山第2合同庁舎10階A・B会議室において「令和4年度ジビエ連携フォーラム」を開催します。これにより、捕獲した野生鳥獣の食肉以外での多用途利用(ペットフード、皮革等)の普及拡大を図るとともに、これらの活動に取り組む関係者の相互連携を図ります。

1.概要

  本フォーラムは、捕獲した野生鳥獣をペットフード、皮革等に多用途利用することが、捕獲に伴う廃棄物を減らすだけでなく、自然の恩恵として得られる野生鳥獣を地域資源として有効活用していく流れをより力強いものにするものであり、地域社会の維持等の効果を生み出す社会的意義のある取組であることに鑑み、野生鳥獣を地域資源として利用する関係者の相互連携を図ることによりジビエ利活用の取組を発展・充実させることを目的として開催します。

2.開催日時及び場所

開催日時:令和5年2月1日(水曜日) 13時30分~16時00分
開催場所:岡山第2合同庁舎10階A・B会議室(岡山県岡山市北区下石井1-4-1)
          及びオンライン開催(Zoom)

3.プログラム

(1)主催者挨拶
(2)農林水産省からの情報提供
(3)講演1 ジビエのペットフード利用について (仮題)
     一般社団法人ジビエペットフード協会  代表理事  高橋  潔氏 (予定)
     講演2 シカ・イノシシの皮革利用について (仮題)
     一般社団法人やさしい革  代表理事/山口産業株式会社  代表取締役  山口  明宏氏 (予定)
(4)閉会挨拶

4.定員

会場参加30名
オンライン50名
申込み状況等により、参加人数を調整させて頂く場合があります。

5.参集範囲

ジビエ処理加工施設関係者
野生鳥獣の多用途利用に関心がある方
地方公共団体担当者

6.参加申込み

  • 令和5年1月25日で参加申込みの受付は終了致しました。

お問合せ先

農村振興部農村環境課

担当者:大島、松山
ダイヤルイン:086-224-9417
FAX番号:086-227-6659