プレスリリース
農業遺産マルシェin岡山を開催します。
中国四国地方の農業遺産認定地域が合同で、各地域の特色ある農業遺産システムや特産品等を知ってもらうことを通じて、地域の知名度の向上と農業遺産制度の認知度向上を図るとともに、認定地域への交流人口の促進及び地域産品の販路拡大を目的として「農業遺産マルシェin岡山」を開催します。
1.開催日時
令和7年3月7日(金曜日)11時00分~17時00分、3月8日(土曜日)10時00分~16時00分
2.開催場所
JR岡山駅エキチカひろば(岡山駅地下通路広場)
3.開催内容
- 農業遺産認定地域の特産品(しいたけ醤油や雑穀お菓子等)、農産物(米や柑橘類)の販売
- 農業遺産認定地域について「知る」「学ぶ」「体験する」ワークショップ(参加された方には景品をプレゼント!)
- 農業遺産認定地域や農業遺産制度をPRするパネル展示、パンフレット配布
- しまねっこシールやみきゃんシールがもらえる「まちがいさがしクイズ」
- 河内晩柑の無料配布もあります!(数量限定)
※商品、無料配布品等の提供数には限りがございます。なくなり次第終了となりますのでご了承ください。
4.主催(以下の5組織の共催で行います)
島根県奥出雲町農業遺産推進協議会、徳島剣山世界農業遺産推進協議会、とくしま樵木林業推進協議会、愛媛県南予地域農業遺産推進協議会、中国四国農政局
5.報道関係者の皆様へ
取材を希望される方は、以下の問い合わせ先に連絡の上、お申し込みください。(申込期限:令和7年3月5日(水曜日)17時)
なお、当日は、記者証等の身分証明書を提示していただきますので、あらかじめご了承願います。また、取材に当たっては事務局の指示に従ってください。
6.留意事項
主催者側で駐車場は用意しておりませんので、ご来場の際は公共交通機関をご利用いただくか、車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用いただきますようお願いします。
添付資料
農業遺産マルシェin岡山チラシ(PDF : 438KB)
お問合せ先
農村振興部農村環境課
担当者:佐々木、森
代表:086-224-4511(内線2555,2553)
ダイヤルイン:086-224-9417