プレスリリース
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」サミット&マルシェ(中国四国ブロック)
1.概要
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」に選定された事業者同士の交流と、取組の横展開を図るためのサミットを開催します。
また、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」に選定された事業者の商品を販売するマルシェを開催します。是非、商品を手にしていただき、農山漁村の魅力を発見してみて下さい!
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」とは 「強い農林水産業」、「美しく活力ある農山漁村」の実現のため、農山漁村の有するポテンシャルを引き出すことにより地域の活性化、所得向上に取り組んでいる優良事例を選定し、総理大臣官邸において表彰するとともに、全国に発信するもので、平成26年より毎年実施しています。 |
2.サミット
日時:令和4年9月27日(火曜日)14時00分から16時00分
場所:TKPガーデンシティ岡山(岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山ビル4F)
内容:取組事例発表、受賞者同士で連携の事例、講演
(報道機関のみ入場できます。講演終了まで撮影可能です。)
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」地域別サミット取材申込書(WORD : 17KB)
(申込期限:9月26日(月曜日)正午)
3.マルシェ
日時:令和4年9月28日(水曜日)10時00分から17時00分
場所:イオンモール岡山1F未来スクエア
内容:「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定事業者の商品を販売
出店事業者
本山町特産品ブランド化推進協議会(高知県)
北庄中央棚田天然米生産組合(岡山県)
川西自治連合会(広島県)
大野豆プロジェクト(香川県)
参考
サミット&マルシェ(チラシ)(PDF : 931KB)
ディスカバー農山漁村の宝はこちらから→https://www.discovermuranotakara.com/
お問合せ先
農村振興部農村計画課
担当者:尾越、今田
電話:086-224-4511(内線2522,2518)
ダイヤルイン:086-224-9416(農村計画課)