このページの本文へ移動

中国四国農政局

メニュー

プレスリリース

中国四国農政局は、瀬戸中央自動車道与島パーキングエリアで開催される「せとうちマルシェ2024」に参加します

  • 印刷
令和6年9月13日
中国四国農政局

中国四国農政局は、本州四国連絡高速道路株式会社との瀬戸内地域を中心とした中国四国地方の地域活性化等に関する包括連携協定を締結しています。同協定に基づくイベントとして、本州四国連絡高速道路株式会社が主催する「せとうちマルシェ2024」において、「農福連携」や「鳥獣被害対策・ジビエの利活用」、「農泊」など、農政局の取組に関するブースを出展します。

1.開催日時

令和6年10月12日(土曜日)~14日(月曜日・祝)  9時00分~16時00分

2.開催場所

瀬戸中央自動車道与島パーキングエリア
(香川県坂出市与島町西方587番地)

3.内容

<農政局政策PRブース>
(1)農福連携ブース
農福連携の取組をパネル展示により啓発

(2)鳥獣被害対策・ジビエ利活用ブース
鳥獣被害対策やジビエ利活用のパネル展示及びシカの角等を触れるコーナー
割りばし鉄砲による鳥獣的当てゲーム(大当たりの方に先着で景品を贈呈)

(3)農泊ブース
農泊地域の紹介と近隣の事例として「下津井シービレッジ」を特集して紹介


<農政局関連販売ブース>
【全日程出店】
月本果樹園(岡山県久米南町)
ぶどう(シャインマスカット、クイーンニーナ)、ゼリー
https://tsukimoto-kajuen.jp/(外部リンク)


【10月12日(土曜日)出店】
百人邑(広島県広島市)
当帰湯(薬草浴湯材)、薬草香(お香)、当帰味噌、ふきのとう味噌
https://100mura.net/(外部リンク)

田舎の逸品本舗(岡山県美咲町)
ジビエを使ったわんこのおやつ
https://inakanoippin.com/(外部リンク)

福祉サービス事業所りんりん(広島県江田島市)
乾燥きくらげ、生きくらげ(※栽培状況により出品できない可能性あり)
https://rinrinkikurage.com/(外部リンク)


【10月13日(日曜日)出店】
大野豆プロジェクト(香川県高松市)
有限会社筒井製菓製フライビーンズ「大野豆」 
(参考:大野校区コミュニティ協議会ホームページ)

https://oonocom1960.com/news/activity-report/1572/(外部リンク)

Yataka farm(岡山県矢掛町)
有機野菜、有機野菜加工品
https://www.instagram.com/yatakafarm/(外部リンク)


なお、参加団体の都合により変更となる場合もありますので予めご了承ください。

その他、せとうちの特産品を使用した商品や備前焼の販売、キッチンカーの出店も多数あります。

4.関連情報

「せとうちマルシェ2024」特設サイト (※9月下旬開設予定)
(本州四国連絡高速道路株式会社ホームページ)
https://www.love-setouchi.jp/marche2024/

添付資料

案内チラシ(PDF : 1,033KB)

お問合せ先

中国四国農政局 農村振興部 都市農村交流課

担当者:田縁、三浦
代表:086-224-4511(内線2150、2514)
時間外直通:086-224-9408

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader