九州シン農泊合宿交流会2025のお知らせ

新着情報
令和7年8月21日(木曜日) 参加受付開始しました。
開催日時
令和7年10月16日(木曜日) 13時00分~20時00分
令和7年10月17日(金曜日) 9時30分~13時30分
会場
◆メイン会場
深田校区公民館せきれい館(熊本県球磨郡あさぎり町深田西955-1)
会場の地図(外部リンク)
◆サブ会場
食・農・人総合研究所 リュウキンカの郷 (熊本県球磨郡あさぎり町深田西879-1)
メイン会場「深田校区公民館せきれい館」と隣接しています。
プログラム



※プログラムや登壇者が変更になる場合がございます。
参加申込
- 参加対象:九州内の農泊実践者、農泊をはじめようと考えている方、行政関係者、大学生
- 募集定員:150名(お申込は先着順とし、定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。)
- 参加費:無料
※会場への往復交通費、宿泊は参加者ご自身の手配・負担となります。
※懇親会に参加の場合別途ご負担ください。【1日目:九州の旨食交流会(3,000円)、2日目:昼食(1,000円)】
※農家民宿での宿泊をご希望の場合は、交流会申込時に併せてご予約ください。(先着75名・1泊朝食付)
農家民宿の場合、アメニティ(寝間着、タオル、歯ブラシなど)はご持参ください。 - 詳細はチラシをご覧ください。
交流会チラシはこちらから(PDF : 2,135KB)

令和6年度 交流会当日のもよう
交流会についてのお問合せ
<事務局>
一般社団法人 九州のムラ(担当:ヤスナガ)
contact★9mura.net
<宿泊に関する問い合わせ>
一般社団法人 隠れ里ひとくまツーリズム(担当:ミヤモト)
yuganomori★beach.ocn.ne.jp
注)メール送信の際は★を@に置き換えて送信してください。
お問合せ先
農村振興部 都市農村交流課
代表:096-211-9111(内線4667)
担当:三原・佐戸