報道発表・新着情報
過去の報道発表資料はこちらから。
平成30年 | 平成31年・令和元年 | 令和2年 | 令和3年 | 令和4年 |
令和4年6月
- 令和4年6月30日
農業生産 野菜の入荷量と卸売価格の見通し(令和4年7月)について - 令和4年6月24日
農村振興 「令和4年度九州農政局国営事業再評価技術検討会(第1回)」の開催について
広 報 九州農政局メールマガジン「アグリ・インフォ九州」第254号を掲載しました - 令和4年6月20日
消 費 者 消費者の部屋特別展示「男女共同参画週間(6月23日~6月29日)にかかる情報提供」を開催中 - 令和4年6月16日
食料産業 フードバンク活動団体等に災害用備蓄食料の提供を行いました。(令和4年度1回目)
農村振興 地域の活性化や所得向上につながる農山漁村の取組事例を表彰します!~「ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード」本日募集開始~ - 令和4年6月15日
農業生産 「令和4年度九州スマート農業技術情報連絡会議」の開催について
農村振興 令和4年度農業農村整備事業等優良工事等表彰のうち地域貢献活動に係る応募について - 令和4年6月14日
基本政策 生産資材・原材料高騰下における農林水産政策に関する九州・沖縄ブロック説明会の開催及び参加者の募集について
農村振興 令和4年度農山漁村振興交付金(農福連携対策(農福連携支援事業及び農福連携整備事業))の公募結果について
農村振興 令和4年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(施設整備事業))の公募結果について - 令和4年6月8日
消 費 者 「移動消費者の部屋」を開設しています(6月8日~6月21日、くまもと県民交流会館パレア) - 令和4年6月6日
消 費 者 消費者の部屋特別展示「6月は食育月間です!」(6月6日~6月17日)を開催中 - 令和4年6月2日
農業生産 令和4年産米等の地域農業再生協議会別の作付意向について - 令和4年6月1日
消 費 者 「6月は食育月間」のPR動画を制作しました
消 費 者 イオン熊本店に「移動消費者の部屋」を開設しています(6月1日~3日)
農業生産 「令和4年度飼料用米多収日本一」の応募受付を開始しました(6月1日~7月29日)
農村振興 設計・施工等(土地改良工事設計材料単価 令和4年6月期)について
令和4年5月
- 令和4年5月31日
農業生産 野菜の入荷量と卸売価格の見通し(令和4年6月)について - 令和4年5月27日
基本政策 「令和3年度 食料・農業・農村白書」の公表について(農林水産省ホームページへリンク)
統計情報 令和3年海面漁業・養殖業生産統計(九州)の公表について - 令和4年5月23日
消 費 者 消費者の部屋特別展示「毎年6月1日は「牛乳の日」、6月は「牛乳月間」です。」(5月23日~6月3日)を開催中
広 報 九州農政局メールマガジン「アグリ・インフォ九州」第253号を掲載しました - 令和4年5月18日
食の安全 「令和4年度農薬危害防止運動について」を更新しました - 令和4年5月10日
消 費 者 身近な食べ物について考えよう!(熊本市立春日小学校職場見学)
消 費 者 消費者の部屋特別展示「新茶の時間ですよ」(5月9日~5月20日)を開催中 - 令和4年5月1日
農村振興 設計・施工等(土地改良工事設計材料単価 令和4年5月期)について
令和4年4月
- 令和4年4月28日
農業生産 野菜の入荷量と卸売価格の見通し(令和4年5月)について - 令和4年4月18日
消 費 者 消費者の部屋特別展示「農業遺産・かんがい施設遺産」~伝統的な農林水産業を営む地域や歴史的価値のあるかんがい施設を紹介します(4月18日~5月6日)を開催中
広 報 九州農政局メールマガジン「アグリ・インフォ九州」第252号を掲載しました - 令和4年4月8日
農村振興 令和4年度農山漁村振興交付金(地域活性化対策(活動計画策定事業))の公募結果について
農村振興 令和4年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊地域高度化促進事業))の公募結果について
農村振興 令和4年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊推進事業、人材活用事業、農家民宿転換促進費及び施設整備事業))の公募結果について - 令和4年4月4日
消 費 者 消費者の部屋特別展示「お米・米粉の魅力」(4月4日~4月15日)を開催中
令和4年3月
- 令和4年3月31日
農業生産 野菜の入荷量と卸売価格の見通し(令和4年4月)について - 令和4年3月25日
農村振興 国産ジビエ認証施設の第28号認証について(ジビエ工房やまと) - 令和4年3月24日
農業生産 令和3年度九州地域未来につながる持続可能な農業推進コンクール受賞者の決定及び表彰式の開催について - 令和4年3月22日
消 費 者 消費者の部屋特別展示「農山漁村女性の日(3月10日)について」(3月22日~4月1日)を開催中
広 報 九州農政局メールマガジン「アグリ・インフォ九州」第251号を掲載しました - 令和4年3月16日
農業生産 「熊本県内における堆肥等の地域資源活用に向けた意見交換会」の開催について - 令和4年3月10日
農村振興 令和4年度 農山漁村振興交付金(山村活性化対策(山村活性化対策事業))の募集について(令和4年3月9日~令和4年4月7日) - 令和4年3月9日
食の安全 合同会社リュウセイにおける生鮮水産物の不適正表示に対する措置について - 令和4年3月7日
農村振興 有明海漁場環境改善連絡協議会(第32回)の開催について(3月9日 佐賀市) - 令和4年3月3日
農村振興 令和3年度九州農政局国営造成農業用ダム安全性評価委員会(大蘇ダム)の開催について - 令和4年3月2日
農業生産 水田における作付意向について(令和4年産第1回中間的取組状況(1月末現在))(農林水産省へリンク)
令和4年2月
- 令和4年2月28日
農業生産 野菜の入荷量と卸売価格の見通し(令和4年3月)について - 令和4年2月24日
農村振興 令和4年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊推進事業、人材活用事業、農家民宿転換促進費及び施設整備事業))の公募について(令和4年2月24日~3月11日)
農村振興 令和4年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(農泊地域高度化促進事業))の公募について(令和4年2月24日~3月11日)
農村振興 令和4年度農山漁村振興交付金(農福連携対策(農福連携支援事業及び農福連携整備事業))の公募について(令和4年2月24日~3月11日)
農村振興 令和4年度農山漁村振興交付金(地域活性化対策(活動計画策定事業))の公募について (令和4年2月24日~3月11日)
基本政策 消費税インボイス制度説明会の開催について - 令和4年2月21日
消 費 者 消費者の部屋特別展示「ご存じですか?地理的表示(GI(ジーアイ))」(2月21日~3月4日)を開催中 - 令和4年2月18日
広 報 九州農政局メールマガジン「アグリ・インフォ九州」第250号を掲載しました - 令和4年2月15日
農村振興 つなぐ棚田遺産が選定されました!(農林水産省へリンク) - 令和4年2月14日
農村振興 令和3年度九州農泊推進セミナーの開催について - 令和4年2月7日
消 費 者 消費者の部屋特別展示「九州で先頭を走り続けている農業者等の活動」(2月7日~2月18日)を開催中 - 令和4年2月1日
農村振興 設計・施工等(土地改良工事設計材料単価 令和4年2月期)について
令和4年1月
- 令和4年1月31日
農村振興 令和3年度農福連携推進ブロックセミナーin九州の開催について
農業生産 野菜の入荷量と卸売価格の見通し(令和4年2月)について - 令和4年1月28日
農業生産 令和4年度環境保全型農業直接支払交付金を掲載しました - 令和4年1月27日
基本政策 持続性の高い農法への転換に向けた技術集を作成!~「みどりの食料システム戦略」技術カタログを本日公開!~(農林水産省へリンク) - 令和4年1月26日
農業生産 農業支援サービスイベント「都道府県×農業支援サービス」を開催します(農林水産省へリンク) - 令和4年1月25日
農業生産 「九州スマート農業推進フォーラム」(スマート農業推進フォーラム2021in九州)の開催について
食料産業 「令和3年度地産地消等優良活動表彰」九州農政局長賞の受賞者の決定について - 令和4年1月24日
消 費 者 消費者の部屋特別展示「フラワーバレンタイン~男性から女性に花束を贈る2月14日~」(1月24日~2月4日)を開催中 - 令和4年1月21日
農村振興 九州農政局土地改良技術事務所災害応急用ポンプの運搬等に関する協定(公募)について
農村振興 九州農政局土地改良技術事務所排水ポンプ車の運搬等に関する協定(公募)について - 令和4年1月19日
食料産業 日本地理的表示協議会(JGIC)が設立されました(農林水産省へリンク)
農村振興 2021年度「春の技術×国家公務員仕事OPEN」(食料生産の基盤整備、農村の振興)現地見学会のご案内について - 令和4年1月18日
農村振興 令和4年度予算の概算決定に基づく農泊推進対策等の事業概要説明会の開催について - 令和4年1月17日
広 報 九州農政局メールマガジン「アグリ・インフォ九州」第249号を掲載しました - 令和4年1月14日
農業生産 スマート農業現地サミット(阿蘇)(スマート農業推進フォーラム2021 in 九州)の開催について
農業生産 スマート農業サミットon the WEB(水田作)(スマート農業推進フォーラム2021 in 九州)の開催について
農村振興 令和3年度九州農政局補助事業再評価技術検討会の開催について - 令和4年1月11日
消 費 者 消費者の部屋特別展示「いっぱい食べよう、やさいとくだもの!」(1月11日~1月21日)を開催中 - 令和4年1月5日
農業生産 「令和3年度果樹産地生産性向上セミナー」の開催につい - 令和4年1月1日
農村振興 設計・施工等(土地改良工事設計材料単価 令和4年1月期)について
お問合せ先
企画調整室
担当者:室長補佐(広報)
代表:096-211-9111(内線4117)
ダイヤルイン:096-300-6012
FAX:096-211-8707