統計情報
統計資料利用のご案内
|
項目一覧
- 新着・更新情報
農林水産統計調査公表予定及び公表結果
2020年農林業センサス結果の概要(確定値) - 農林水産統計
農林水産統計年報(九州版)
九州管内農林水産統計主要指標、農林水産統計ミニデータ(スマホ対応版)
分析書、統計書、パンフレット(九州版)
アグリデータインフォメーション九州~農林業センサスからみた九州農業の現状~
全国の農林水産統計データ - 専門調査員・統計調査員の募集
新着・更新情報
令和5年 5月19日 第69次 九州農林水産統計年報(令和3年~4年) を掲載(追加)しました。令和5年 8月 2日 統計パネル集「のぞいてみよう!九州の農業~2023~」を更新しました。

令和5年 8月22日 パンフレット「統計で見る九州農業の概要」を更新しました。

令和5年 8月31日 作物統計調査 令和5年産水稲の8月15日現在における作柄概況(九州)を公表しました。

令和5年 9月 6日 「2023年漁業センサスの実施について」を掲載しました。

農林水産統計調査公表予定及び公表結果
令和5年度農林水産統計調査公表予定及び公表結果 ( 更新日 令和5年9月8日 )
※過年次の公表結果については、「e-Stat 政府統計の総合窓口」をご利用ください。
2023年漁業センサスの実施について 
農林水産省では、我が国漁業の生産構造及び就業構造を明らかにするとともに、漁村、水産物流通・加工業等の漁業をとりまく実態と変化を総合的に把握し、我が国の水産行政の推進に必要な基礎資料を整備するため、5年ごとに水産業を営んでいるすべての世帯や法人を対象に全国一斉の調査を実施いたします。
海面漁業調査と内水面漁業調査は令和5年11月1日現在、流通加工調査は令和6年1月1日現在で2023年漁業センサスを実施いたしますので調査へのご協力をお願いします。 詳しくはこちらから(農林水産省へリンク)
|
|
農林水産統計
農林水産統計年報(九州版) 
九州管内農林水産統計主要指標、農林水産統計ミニデータ(スマホ対応版)
九州管内農林水産統計主要指標
主要な統計デ-タを収録し九州農業の位置づけや管内各県の状況を把握できる資料としてご覧いただけます。
農林水産統計ミニデータ(スマホ対応版)
九州管内農林水産統計主要指標を元に、スマホで見ることができるミニ統計書を作成しました。
また、冊子として印刷すれば携帯にも便利なポケット版になります。
ご利用マニュアル(PDF : 304KB)
農林水産統計ミニデータ(スマホ対応版)(令和4年7月)(PDF : 1,040KB)
また、冊子として印刷すれば携帯にも便利なポケット版になります。
ご利用マニュアル(PDF : 304KB)

分析書、統計書、パンフレット(九州版)
地域の概要や農業の現状等について、センサスデータや統計調査結果を用い分析を行っている冊子などを紹介しています。
統計で見る 九州農業の概要
![]() |
九州は農業産出額で全国のおよそ2割を占め、九州では農業が大きなウエイトを占めています。 本資料は、九州農業の位置付けや特徴を、各種の統計データを図やグラフを使い、分かりやすく整理しました。 編集:九州農政局統計部 (令和5年7月更新) |
■統計で見る 九州漁業の概要
![]() |
九州は四方を海に囲まれ、地域の特性を活かした多種多様な漁業が営まれています。本資料は、 九州漁業の位置付けや特徴を、各種の統計データを図やグラフを使い、分かりやすく整理しました。 編集:九州農政局統計部 (令和4年10月更新) |
■統計で見る 九州林業の概要
![]() |
九州では豊かな自然環境の管理を行った上で、地域の特性を活かした林業が営まれています。 本資料は、九州林業の位置付けや特徴を、各種の統計データを図やグラフを使い、分かりやすく整理しました。 編集:九州農政局統計部 (令和4年 8月更新) |
■統計パネル集
■九州の農業産出額の動き
■漁業センサスからみる九州の漁業(海面漁業)
■九州農業の構造変化 ~2020年農林業センサス調査結果より~
アグリデータインフォメーション九州 ~農林業センサスからみた九州農業の現状~
管内市町村ごとに、2020年農林業センサスの主要データを前回値(2015年センサス)と比較した統計表と、内訳項目の構成割合を県計値又は前回値と比較したグラフを見ることができます。
全国の農林水産統計データ
全国の農林水産統計データ
地域の農業を見て・知って・活かすDB
政府統計の総合窓口 e-Stat
専門調査員・統計調査員等について
農林水産省では、農林水産統計調査に興味や関心がある一般の方々を対象に、各種統計調査に携わっていただく専門調査員、統計調査員又は調査補助者を募集しています。
調査員の皆様や補助者の皆様のご協力によって得られたデータは、農林水産行政の企画立案や各種施策の円滑かつ効果的な推進のための基礎資料として活用されます。
- 専門調査員について
専門調査員が担当する調査には、「経営統計」と「生産統計」の2種類があります。
経営統計:農家等を訪問し、経営概況、経営収支、農業労働時間等の把握を行う業務に従事する調査員です。
- 統計調査員及び調査補助者について
統計調査員:調査対象を訪問して、調査票の配布、回収、内容の審査等に従事する調査員です。